卒業アルバムの撮影に思うこと【追記】 | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● 卒業アルバムの撮影に思うこと

 

 

こんにちは^^ 不登校カウンセラーの野田祐佳里です。

 

 

卒業する学年の秋ごろに不登校だと、直面する卒業アルバム、文集問題。

 

 

昨年の秋ごろを思い返すと、わが家のスタンスを理解してくださっていた先生からは、

 

行事などに参加するようには言われなかったのですが、

 

卒業アルバム、卒業文集については、一生残るという、

 

学校側の思いもあるようで、担任の先生と多めに時間を取ってお話をしました。

 

 

今から考えてみると、

 

小学校での思い出は、その年代の子どもの思い出の大部分を占めるであろう

 

という前提で、周囲の大人は先々のことを含めて、色々考えていたと思うのですが、

 

息子からすると、小学校や中学校は、辞めた自分に合わない会社という程度の認識で、

 

そこにこだわるより、もっと関心のあることや面白いものがあるから

 

卒業アルバムや文集を見るということがないのですね。

 

 

私達、大人は、合わなくて退職した会社を、その頃の自分の思い出の大部分なんて思ったりしませんよね?

 

 

そして、その会社を辞めたことを周囲の人に、あれこれ言われたら、気が滅入ってしまうかと思います。

 

 

合わない会社に例えた小・中学校にも、息子の今興味のあるものが同じ仲間がいるので、

 

PCのオンラインでFPSゲームを一緒に楽しんでいたりします。

 

 

会社は合わなかったけど、気の合う元同僚と遊んでいる感じでしょうか。

 

 

狭い価値観の中にいるのは、私たち大人なのかもしれません。

 

 

以下、過去記事になります。

 

 

~~~~~~~~~~

 

卒業式は3月の学校が多いかと思いますが、

 

卒業アルバムや、卒業文集の制作は、

 

2学期辺りからはじめる学校が多いのではないでしょうか?

 

 

担任の先生に、連絡をすると、

 

「今日は卒業アルバムの個人写真の撮影があるので、

 

3時間目の終わりくらいに、フリースクールの先生と来れるといいですね。

 

段取りしましょうか?」

 

と言われました。

 

 

息子はまだ寝ていたので、

 

「フリースクールに行けるかは、まだ分からないんですけど…」

 

と私が話し、その前提で

 

学校からも撮影のタイミングが近づいたら、フリースクールに連絡するので、

 

私からも、フリースクールに連絡するということになりました。

 

 

電話を切った後、学校の写真撮影のタイミングと、

 

仮に息子が写真を撮る気になったとしても、

 

そのタイミングは一致するとは限らないよな…

 

なん考えていました。

 

 

息子が不登校になるまでは、大人や社会の都合を押し付けて、

 

息子の都合や気持ちは、ワガママと決め付けて、受け入れてこなかったな…と

 

改めて思いました。

 

 

息子が起きてから、今日の卒業アルバムの撮影と、その段取りの話をすると、

 

「卒業アルバムに写る意味も分かんないし、面倒くさいし、

 

小学校にもいい思い出がないから、写りたくないし、

 

アルバムも要らない。」

 

と息子は言いました。

 

 

人と違うことを、これだけハッキリ言える息子を、

 

「スゴい!」などとは、それほど思いませんが、

 

こういう人がいても、それを否定しなくてもいいのかな…と思いました。

 

 

「そうなんだね。

 

母さんの卒業アルバムもどっか行っちゃったしね。

 

母さんの人生経験から言うと、卒業アルバムを見るのは、

 

卒業した直後と、中学校や高校などに行った時に、

 

友達から、気になる人の小学校や中学の時の写真を見せてほしい

 

と言われた時かな。」

 

と私が言うと、息子は安心したようでした。

 

 

息子が自分の気持ちを受け入れてもらって、

 

卒業アルバムに対しての息子の考えが

 

変わっても、変わらなくてもどっちでもいい。

 

というところが、いわゆるニュートラルというところになります。

 

 

 

 

不登校の親御さんが、卒業アルバムの撮影と聞いて、

 

心がザワザワしたとお聞きすることも多いですが、

 

せっかくの記念なのに、わが子が、友達と一緒に共有できなくてかわいそう。

 

とか

 

形に残るものだし、みんなと同じにしておかないと心配だ。

 

などと、心の奥で感じていませんか?

 

 

このあたりは、「みんなと同じでなくても、何も起こらない。」

 

「子どもは子どもの考え、私は私の考え、それぞれ自分の考えがあっていい」

 

ということが腑に落ちることと、

 

「他人にどう思われるか?」と他人を意識するよりも、

 

「自分がどうしたいか?」と自分に意識を向けていくことで、

 

おさまっていきますよ。

 

 

親御さんがこのように、自分に意識を向けられるようになってくると、

 

お子さんも人目を気にしなくなっていきますよ。

 

 

 

【関連記事】

 

 

卒業アルバムの写真撮影に思うこと②

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございました^^

 

 

 

10/22(月)20時~先行案内開始

 

11/18(日)東京・大國魂神社参拝&不登校・UMI何でも質問ランチ会のお知らせ

 

詳しくは、こちらから^^

 

【UMI9期マスターコース11/26(月)20時先行案内開始!】

 

★UMIマスターコース9期、基礎講座日程決定しました!

 

【東京】1/15(火)田村奈美 かせゆき
【大阪】1/16(水)國本ひろみ 山本八栄子

【大阪】1/19(土)サラサまみ 野田祐佳里 安藤しずき

【東京】1/20(日)高橋ゆりこ さいとうかおり 倉橋あづさ

 

全会場ともに、10:30~16:30の開催です。


私は1/20(日)東京会場にも顔を出す予定です。

 

【ZOOMでの自宅受講】

1/17(木)、1/18(金)

1/19(土)、1/20(日)は、初の試み!東京・大阪の基礎講座の会場からLIVE配信予定です!

 

 

【残1席!】

10/28(日)大阪開催

「ひかりの国のおはなし」上映会&どいしゅうさんお話ランチ会のお知らせ

 

大阪 もちもち自家製生パスタ食べ放題 木本屋 で開催します。

 

映画「ひかりの国のおはなし」に出演されている どいしゅうさんにお会いできる絶好のチャンスです^^

 

※どいしゅうさんは12月末で、おはなし会の活動を終了されるので、貴重な機会になります。

 

詳しくは、こちらから^^

 

■カウンセリングメニューのご案内■