子どもが不登校なのに、なぜ親が自分と向き合うと改善するのでしょうか?② | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● 子どもが不登校なのに、なぜ親が自分と向き合うと改善するのでしょうか?②


こんにちは^^ 不登校カウンセラーの野田まどかです。

 

 

昨日のこちらの記事

 

子どもが不登校なのに、なぜ親が自分と向き合うと改善するのでしょうか?①

 

の続きになります。

 

 

昨日の記事の最後に、

 

~~~~~~~

 

お子さんが不登校になる前から、お子さんに対して、

 

義務感や不安や焦りを感じていたことに気づくかと思います。

 

~~~~~~~

 

と書きました。

 

 

親としてやるべきことをやらないといけないという義務感や

 

将来のためにちゃんと学校に行って、勉強をしないといけないという思い込みは、

 

皆さん持っているように思いますが、人によってその強さや

 

その思い込みの理由はそれぞれ違います。

 

 

やるべきことをやらないと、親や世間に後ろ指を指されるのではないか?という不安

 

学校に行って勉強しないと、将来大変なことになるという不安や焦りは、

 

お子さんがきっかけで反応していますが、

 

その根本は、

 

親御さんが幼少期に経験したことなどから、自分の心を守るために身に付けた思い込みが

 

反応しているからなのですね。

 

 

親御さん自身の心を掘り下げて、その思い込みのフィルターの存在に気づくと、

 

お子さんのせいではないということに気づきます。

 

 

そして、そのような思い込みを作った出来事の感情を解放して、

 

書き換えをし、思い込み(ブロック)をゆるめると、

 

義務感、不安や焦りなどのマイナスの意識でお子さんと接することが少なくなるので、

 

お子さんの心の充電ができるようになります。

 

 

 

 

そして、不登校やひきこもりなどの問題行動をしているお子さんと親御さんは、

 

お互いが、安心して本音が言える親子関係ではないことが多いのですが、

 

親御さんがご自分の不安や焦りなどのフィルターを通して、

 

お子さんとコミュニケーションを取ろうとしても、

 

ご自分の不安や焦りにフォーカスしてしまい、

 

お子さんが何を感じているのか、何を求めているのかが分かりにくく、

 

ご自分の不安や焦りがなくなるような方向で、コミュニケーションを取ろうとしてしまいがちです。

 

 

不登校初期に、お子さんが学校に行きたくないと言ってきた時に、

 

それを否定して、無理やり行かせようとしてしまうのは、

 

まさにその典型パターンですね。

 

 

親御さんの不安や焦りの根本になっている思いこみ(ブロック)をゆるめて、

 

ご自分の心が何を感じているのか?に普段から意識を向け、

 

ご自分の感じていることを大切にできるようになっていくと、

 

お子さんの心が感じていることを大切にできるようになっていきます。

 

 

自分の気持ちを無視したり、抑え込んでいる状態で、

 

お子さんの気持ちを大切にはできないのですね。

 

 

私も息子が登校しぶりになったばかりの頃は、

 

「私だって、子どもの頃、イヤな時も我慢して学校に行ったんだから、

 

あんただって、我慢して行きなさい!」

 

と思って、息子の気持ちを尊重することはできませんでした。

 

 

やはり、

 

親御さん自身の過去の満たされない思いを解放する

       ↓

親御さんの今の自分の気持ちに意識を向けて、それを大切にする

       ↓
お子さんの気持ちを尊重できるようになる

 

この順番なのかな…と思います。

 

 

親御さんが、今の自分の気持ちに意識を向けて、

 

できるだけ「快」と感じることを選択できるようになると、

 

お子さんは、

 

お母さんは、自分のせいでやりたいことができなかったり、

 

自分のせいでイヤなことを我慢してやっているんだな…

 

などと罪悪感を感じて、エネルギーを奪われなくなります。

 

 

親御さんが、自分の気持ちを尊重できるようになって、

 

お子さんも、自分の気持ちが理解されている、尊重されている

 

と感じると、安心して心の充電をすることができます。

 

 

ここまで来ると、親子ともに、とても楽になって、

 

お子さんも徐々に動き出しますよ^^

 

 

親御さん自身の過去の満たされない思いを解放する

       ↓

親御さんの今の自分の気持ちに意識を向けて、それを大切にする

       ↓
お子さんの気持ちを尊重できるようになる

 

と言われても、どうやっていいか分からないという方、

 

3ヶ月間一緒に、自分に意識を向けるトレーニングをしてみませんか?

 

 

こちらで お待ちしていますね^^

 

 

 

 

【関連記事】

 

不登校のお子さんの気持ちが分からない時の対処法

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

応援ありがとうございました^^

 

 

 

【UMI8期マスターコース5/28先行案内開始!】

 

★UMIマスターコース8期、基礎講座日程

 

【東京】7/1(日)かせゆき 田村奈美

【東京】7/2(月)高橋ゆりこ さいとうかおり

【大阪】7/4(水)山本八栄子 國本ひろみ サラサまみ

【大阪】7/8(日)横山実加 野田まどか

 

全会場共に 時間は、10時半~16時半です。

 

オンライン講座】

7/3(火)午前・午後
7/5(木)午前・午後
7/7(土)午前・午後

全日程共に、午前は9時半~13時、午後は13時~16時半です。

 

担当講師:そのまり 他 人数によって調整します。

 

・ご都合が合わない方は、ご自宅にてZOOMで受講できます。

 


手紙 ご質問、お問合せは、こちらからどうぞ

 

虹 UMIマスターコースについて詳しくはこちらから

 

 

【5/27募集開始!】

 

6/7(木)20時~

UMI、不登校・ひきこもりZoomで無料質問会

 

Zoomをダウンロードしてきただければ、どなたでも参加できます。

※2回目以降の方もOKです^^

 

詳しくは、こちらから^^

 

【残3席!】

 

6/17(日)皇居・和田倉噴水公園散策&ランチ会のお知らせ

 

パレスホテル直営 和田倉噴水公園レストランで開催します。

 

詳しくは、こちらから^^

 

■カウンセリングメニューのご案内■