不登校やひきこもりの子どもの良いところ見つけるように努力しているのですが、上手くいきません | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● 不登校やひきこもりの子どもの良いところ見つけるように努力しているのですが、上手くいきません

 

 

こんにちは^^ 不登校カウンセラーの野田まどかです。

 

 

UMIマスターコース7期へのお申し込みくださった方々、ありがとうございます。

 

自動返信にて詳細メールを送らせていただいております。

 

もしも届いていない方がいらっしゃいましたら、

 

madopi0805@jcom.home.ne.jp までご連絡くださいませ。

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

さて、昨日は、不登校を乗り越える集中講座のZoom勉強会がありました。

 

 

勉強会の中では、集中講座のメンバーのEちゃんが投稿してくださった内容について質問がありました。

 

 

 

私は再不登校の2週間前位から、息子のいいところや、

 

昨日と違う良い変化を毎日メモし始めていました。

 


でも、息子はいきなり不調になって学校に行かないと宣言、

 

以後メモ続けましたが、子供の状態はどんどん悪化。

 

 

私の自己否定も強まり、つらくなり挫折しました。

 

その頃の私は、『ある』ものを書けば書くほど、

 

そこに「ない」ものをじっと見ていたと思います。

 

 

時々「息子調子良い♪」と思ったら、つい「もっと」と期待してしまい、

 

その日や翌日には元に戻ったり、さらに悪くなることの繰り返し。...

 

 

 

問題と思っている子どもの「ある」(良い)と感じる部分に意識を向けると良いとよく見かけますが、

 

このように上手くいかない時は、どのようにしたらいいでしょうか?

 

という内容のご質問でした。

 

 

心の学びをされている方は、プラスのことを見つけて、

 

そこに意識を向けると良いということを学んで、

 

実践されている方も多いかと思います。

 

 

 

 

それで上手くいく方は、問題ないのですが、

 

上手くいかない方は、

 

頭(顕在意識)は「ある」(良いところ)を見つけて安心しようとしていますが、

 

心(潜在意識)は、「ない」(悪いところ)が気になってしまい、不安になっている状態なのですね。

 

 

頭(顕在意識)と心(潜在意識)が、逆のことを考えていると、

 

頭と心が綱引きをしている状態、アクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態で、Eちゃんのように苦しくなってしまいます。

 

 

親としては、お子さんを信頼して安心したいけど、

 

心の奥に「~でないと大変だ。」などという不安の種(ブロック)があって、

 

心の奥から安心できないので、苦しいのですよね。

 

 

こんな時は、心の奥の不安の種を取り去る=ブロックを緩める

 

ということをやっていくと、徐々に不安が減っていき、

 

その後に、お子さんの「ある」良いところ探しをしていくと、

 

頭と心が一致して、心から安心することができ、

 

お子さんを信頼できるようになっていきます。

 

 

様々な心の学びをして、

 

「お子さんのいいところを探しているけど、上手くいかない。」

 

と感じている方、

 

こちらで 一緒に学んでみませんか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

応援ありがとうございました^^

 

 

 

【増席1名様!】


12/28(木)名古屋開催!3学期を親子ともにベストコンディションで迎えるランチセミナーのお知らせ

 

名古屋ミッドランドスクエア41F

中国飯店 「麗穂」で開催します。

 

詳しくは、こちらから^^

 

【UMI7期マスターコース受付中!】

 

★UMIマスターコース7期、基礎講座日程

 

【大阪】1/17(水)山本八栄子 そのまり
【東京】1/19(金)サラサまみ かせゆき 高橋ゆりこ

【大阪】1/20(土)國本ひろみ 横山実加

【東京】1/21(日)さいとうかおり 野田まどか

 

全会場共に 時間は、10時半~16時半です。

 

【スカイプ】

 

1/13(土)午前/午後、1/14(日)午前/午後

1/15(月)午前/夜間、1/16(火)午前/午後

1/19(金)夜間、1/20(土)午前、1/21(日)午前

 

全日程共に、午前は9時半~13時、午後は13時~16時半、夜間は19時半~23時、担当講師は人数によって調整します。

 

・ご都合が合わない方は、ご自宅にてスカイプ(もしくはZOOM)で受講できます。

 

 

■カウンセリングメニューのご案内■