こんにちは、まどか相続相談センター(大阪・兵庫)の行政書士のまえだあいですニコニコ

 

いつもありがとうございます音譜

 

ルンルン初めましての方へルンルン

1自己紹介ページはこちらの「登場人物紹介&事務所紹介」をご覧ください。

2ブログに対する私の考え方やコメントに関する注意事項どはこちらのvol.0「ご挨拶とお願い」をご覧ください。

 

キラキラ人気の長編シリーズは長編シリーズまとめページへどうぞキラキラ

**************************************

前回からの続きです。

vol.285「入院中の出来事②」

 

1日目は体力が戻らなかったため、母子同室は諦めてベビールームに赤ちゃんをお任せすることになりました。

2人目ともなると頑張ることよりも病院へ全力で甘えて楽をすることを考えちゃいます口笛

退院したら否が応でも頑張らないといけないですもんねアセアセ

 

 

 

赤ちゃんいないのに一睡も出来なかった…チーン

 

初産のときは全く気にならなかった後陣痛ですが、2人目の出産では眠れないほどの激痛でした。

 

しかも本陣痛よりも痛みの時間が長い~笑い泣き

 

私の場合の後陣痛は、15分続く激痛が30分~1時間の間隔でやってきて、それが2日間続きました。

 

後陣痛というのは妊娠中に伸びきった子宮が元に戻るための痛みだそうです。

赤ちゃんにおっぱいをあげるとさらにズキズキしましたが、あれはおっぱいをあげることによって子宮の収縮が促されていたからですね。

 

結局自然に治まるまで耐えられず鎮痛剤をカロナールからロキソニンに変更してもらいましたショボーン

 

 

次回は、入院中に聞いた助産師さんのお話を書こうと思います。

 

 

上差し妊娠・出産関連のテーマ記事はこちら上差し

マタニティあれこれ

 

 

 

twitterやってます@maeai_madoka

更新のお知らせ以外にもつぶやいていこうと思いますので、フォローよろしくお願いしますつながるうさぎ 

最近は下手くそながらお料理の写真などもアップしていますキラキラ

 

*************************************

 

外部ランキングサイト2つに参加していますのでこちらもそれぞれクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ