こんにちは、まどか相続相談センター(大阪・兵庫)の行政書士のまえだあいですニコニコ

 

いつもありがとうございます音譜

 

 

ルンルン初めましての方へルンルン

1自己紹介ページはこちらの「登場人物紹介&事務所紹介」をご覧ください。

2ブログに対する私の考え方やコメントに関する注意事項どはこちらのvol.0「ご挨拶とお願い」をご覧ください。

 

キラキラ人気の長編シリーズは長編シリーズまとめページへどうぞキラキラ

**************************************

前回の出産の話からの続きです。

vol.283「第2子誕生⑤」

 

出産後はそのまま分娩台で横になって2時間くらい休みました。

病室の準備ができていないというわけではなく、大量出血などお母さんの急変時にすぐ処置ができるように出産後すぐには移動しないそうです。

 

 

人生で初めての車いす…

 

貧血だそうですが、貧血も初めての経験だったのでビックリしました…滝汗朝礼中に校庭で倒れる人の気持ちが分かりました、辛いね。

 

単純に2人目のお産の出血量が多かったのかもしれませんが、1人目の妊娠以降、全く運動らしい運動をしていないので、やはり体力的にしんどかったです。

 

さらに貧血に加え、会陰裂傷、痔という三重苦笑い泣き笑い泣き笑い泣きボロボロですやん…

 
その日は赤ちゃんのお世話はベビー室へお任せして一日中ほとんどベッドでゴロゴロさせていただきました。
 
入院中の楽しみは、美味しいごはんと家族の面会です。
次回は主人が娘を連れて会いにきてくれたことについて書きますウインク
 

 

上差し妊娠・出産関連のテーマ記事はこちら上差し

マタニティあれこれ

 

 

 

twitterやってます@maeai_madoka

 

更新のお知らせ以外にもつぶやいていこうと思いますので、フォローよろしくお願いしますつながるうさぎ 

最近は下手くそながらお料理の写真などもアップしていますキラキラ

 

*************************************

外部ランキングサイト2つに参加していますのでこちらもそれぞれクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ