こんにちは、まどか相続相談センター(大阪・兵庫)の行政書士のまえだあいですニコニコ

いつもありがとうございます音譜

 
ルンルン初めましての方へルンルン

1自己紹介ページはこちらの「登場人物紹介&事務所紹介」をご覧ください。

2ブログに対する私の考え方やコメントに関する注意事項どはこちらのvol.0「ご挨拶とお願い」をご覧ください。

 

キラキラ人気の長編シリーズは長編シリーズまとめページへどうぞキラキラ

**************************************

 

前回からの続きです。

vol.281「第2子誕生③」

 
あかっち・あおっち・きいろっちのお陰でいきみ逃しも上手くいき、とうとう破水&子宮口が全開に!
助産師さんがバタバタと準備し始めいよいよ赤ちゃんの誕生が近づいてきました。
 
 
そういえばコウノドリ(今やっているドラマ)でも「目を開けて!」ってセリフあったなぁ…キョロキョロ
 
出産前は産院から貰ったガイドブックを読んで前回の出産を振り返ったりとイメージできていたのですが、実際はあまりの痛さに何も考えられず、助産師さんの声だけが頼りでした。
 
目を閉じていきむと、目元周辺の毛細血管が切れてクマになってしまったり、視力が低下してしまうこともあるそうです(昔から産後はあまり目を使わないようにと言われていますよね)。
あと、目を開けていきんた方が下腹部に力を集中できました。目を閉じていると身体全体に力が分散してしまっていたように思います。
 
いきむときは目をしっかり開けて、息を止めてお腹に集中する。
3人目はないと思いますが、今度こそしっかり覚えましたウインク
 
 
続きます

⑤へ

 

上差し妊娠・出産関連のテーマ記事はこちら上差し

マタニティあれこれ

 

 

 
 

twitterやってます@maeai_madoka

更新のお知らせ以外にもつぶやいていこうと思いますので、フォローよろしくお願いしますつながるうさぎ 

**************************************

外部ランキングサイト2つに参加していますのでこちらもそれぞれクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ