クン活が過ぎる【あと27日】 | 遥かなるワンコマッサージ師への道

遥かなるワンコマッサージ師への道

無謀な挑戦の記録!
所詮、人生なんてまぼろしさ〜
死ぬまで生きるだけ。
だったらやりたいことやろう!
当たって砕けて、また立ち上がります!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

最近、愛犬エム(トイプー♂3歳)の散歩での

クン活が増えたような。



何かついてる~笑い泣き

 

ストレス解消にもなるらしく、

拾い食いのクセはないのでいいのですが、

オスに顕著な習性でもあるので、

急に増えたのはこの前のマウンティングとも

関連あるのかな。

 

(マウンティングの方は、お相手のベッドを

クローゼットに隠してからは落ち着きました)

 

気温が上がって、匂い(臭い?)が空気中に

拡散されやすくなったせいもあるんでしょうか?

 

散歩の後しっかりお鼻を拭くのと、

首を下げっ放しになるので

首のマッサージも念入りにしています。

 

ただ、首のマッサージは力を入れ過ぎると

ワンコは構えて首をすくめてしまい、

逆にコリコリになるのと、

大事な神経の通り道でもあるので

くれぐれも力加減には注意です!

 

 

 

 

 

明日はトリミングデー。

 

いつものサイクルよりやや早めですが

日曜はリハビリ講習に同伴新幹線前なので

こざっぱりさせたくて。

 

ただ、この講習、

先輩のドッグランでの営業と重なってしまい

先輩のヘルプは今回はパスです。

 

経験が積めてワンコと触れ合えてはもちろん

スクールのこととか、仕事のこととか

先輩とおしゃべりしたり相談もできる機会なのでかなり残念泣

 

改めて、先輩に感謝ですラブ

 

さて、明日はトリミングの間

なにしようかな~。

 

淋しいんだけど解放感音符のこの感じ、

子どものキャンプとか修学旅行を思い出しました。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!