made in jike -61ページ目

すごいすごいと、いろいろじろじろみます。#靴の手作り教室#ハンドメイド#コインケー...

最近のこと4















最近のこと3

















最近のこと2

















最近のこと



















ハンドめいど






処暑

アプリって何ですか、無料って書いてあるけどなんだかすごい便利そうなものが無料で使えるってどういうことですか、あとでなんかすごい料金を請求されるんじゃないんですか電脳空間この言い方も死語ですか?暗中模索ジケの靴工房です。

 

 

世間の人がみんな賢く見えて仕方ないときは、じっとモカシンを見つめます。

15年差

15年ぶりにモバイル環境を更新したジケの靴工房です。

 

 

世界の片隅でもちゃもちゃやってるジケの靴工房にようやく技術革新の波が届きましたが、それで何かが変化するのかしらん。引き潮で出来た潮溜まりでぴちゃぴちゃやってる気分。海こわい。38歳。

 

そんなぷるぷる震える夏の終わりには、Y田さんから頂いた高級そうめんを茹でます。

手延製。

つるつるもちもち贅沢。

ごちそうさまでした。

8月の『HAND MADE WORKSHOP』

~ おしらせ ~

 

8月の「ハンドメイドワークショップ」について

 

毎月最終日曜日に開催しております。

月に一度の作業場開放day。

「靴」に限らずなんでも手づくりしてみよう、の日。

ご見学は自由ですが、ご参加は事前にご連絡ください。

また、当日、モカシンの受注も承っております。

ご興味頂ける方、お気軽にお立ち寄りください。

 

日時 8月27日 (日)  10~16時

 

場所 フタワ製靴店

 

今回は、端革を使ったパッチワークポーチを作る予定です。

作業場に散在しているあれです。

1~2名様くらいなら、一緒に当日中に作れるだろう。きっと。

作業代・材料費 3千円

 

今回も「ちいさい いす」手づくり体験募集です!

作業代・材料費 3千円

2名様まで

↑ ↑ ↑

「ちいさいいす」手づくり体験は、定員となりました。

お問い合わせ等ありがとうございます。

また来月、開催してもらえるようなら募集告知いたしますので、

よろしくお願いします!

 

その他、ご興味頂ける方、メール・お電話、お気軽に。

手づくり靴屋

「手づくりの靴(モカシン)販売」と「靴の手作り教室」をやっておりますジケの靴工房です。

 

 

お盆過ぎになると、そろそろサンダルから靴へと履き替えます。

 

 

サンダルとモカシンのローテーション。

 

 

~ おしらせ ~

 

8月の「ハンドメイドワークショップ」について

 

毎月最終日曜日に開催しております。

月に一度の作業場開放day。

「靴」に限らずなんでも手づくりしてみよう、の日。

ご見学は自由ですが、ご参加は事前にご連絡ください。

また、当日、モカシンの受注も承っております。

ご興味頂ける方、お気軽にお立ち寄りください。

 

日時 8月27日 (日)  10~16時

 

場所 フタワ製靴店

 

今回は、端革を使ったパッチワークポーチを作る予定です。

作業場に散在しているあれです。

1~2名様くらいなら、一緒に当日中に作れるだろう。きっと。

作業代・材料費 3千円

 

今回も「ちいさい いす」手づくり体験募集です!

作業代・材料費 3千円

2名様まで

 

ご興味頂ける方、メール・お電話、お気軽に。