植物にはそれぞれ生育期というものが決まっているらしく、春や夏に生長するものもいるし寒い時期に動き出すやつらもいることを知りましたジケの靴工房です。

種から発芽して双葉が出て、そんで本葉が展開していくとむかし理科の時間に教わったような気がします。

なんだこれ。
なにがなんだかよくわからないので、ぐーっと眺めてみるけど、みればみるほどなにがなんだかよくわからないことの確認。
根元が半透明だし、よくわかんないところからにょきっと脇芽的なもんが出てくるし、なんか全体的に光ってるし(見すぎたための錯覚か)よくわからないから毎日ぐーっと眺めてみます。