マイヒーリングノート

マイヒーリングノート

気持ちをクリアに、穏やかにするために、自分に送る、ヒーリングノート


バスを降りたらすごい雨で、
ドトールで雨宿りです。
先日買った特大の肉まんで夕飯は点心。
ゆっくりしてから帰ります。

写真は甥っ子のワーホリしている町のカフェのケーキ。
甥っ子も姪っ子も日々成長してるようです。
素晴らしい!

私はドトール好きです。

今日も良いことがたくさんありますように!

修道院の施設内で行われる
黙想会というもの参加しました。
仏教で言えば、
何日か宿坊に宿泊しながら
お寺で座禅することに近いと思います。

互いに会釈くらいはしますが、
黙想なので、ほぼ無言です。
入口には「沈黙」するようにと注意書きが。

終わってみて、
生活サイクル自体は、
私の今現在の毎日とそうかわりませんでした。
早寝しなければいけないこと以外は。
私は毎朝4時台には起きて祈り、
家族の食事の準備、
洗濯が終わったらそのまま学校に行き、
授業中はしゃべらずに夕方となり、
夕飯の支度、勉強、となる毎日なので…。
なのでかえって、
沈黙しないことの重要性も考えさせられました。

質素な食事と、
毎食後の皿洗いをしている時。
何を食べるかより、
誰と、どう、何を考えながら食べるかのほうが
遥かに大事で
粗食でもいくらでも心ゆたかに食べることができるのだということに気づきました。

皿洗いをしているとき。
聖職者の方も一緒なのですが、
無駄のない最小限の動きで
雑になることなく最速で食器を片付けます。
本来はこの皿を洗っている時間も
祈るのだと思いますが、
皿を洗うということには最小限の時間と労力しか使わず、
できるかぎり黙想の時間を取れるように無駄なことはしません。
キッチンには汚れ一つなく。

こうやって生活すればよいのか、
と素直に思いました。

今日も良いことがたくさんありますように!








先日の茶道でもう一つ面白いことが。
私の和服は全部、
茶道の先生や、お教室の先輩や、伯母や、
夫方の祖母や義母からいただいたものです。
先日も、祖母か義母のものとみられる単を着ました。
しつけ糸がついていたので、着ないままだったのだと思います。

先代の先生の直弟子の、
めったにお会いしない
80くらいの方が、声をかけてくださり
「その着物、私が持ってるのと全く同じなの!
 びっくりしたわ。」と言いました。
で、これはたぶん祖母のものですと話したら
「お嫁に行くときに母が持たせてくれたものだったの。ほんとに、私の着物かと思って、びっくりしたのよ。」
そんなことってあるんですね。
同じ着物。

今日も良いことがたくさんありますように!



先代のお茶の先生を偲ぶ会でした。
いろんなお話があったのですが、
ふとした話がきっかけで、今更、
先代の先生がクリスチャンだったこと知りました。
親戚に当たる方意外の弟子は全員知らず、
例年全員仏式の熨斗でご仏前を持っていっていました💦

気を遣わせないために、
あえて先代の先生の信仰には触れなかったのかもしれません。
12月になると茶室はマリア様の掛け軸です。

いろんなことが頭をめぐります。

今日も良いことがたくさんありますように!


掃除してます。
浴室の換気扇、羽をはずして洗いたかったのに
手が届かず。
はずさずに、椅子に乗って、
上を向いて、モップ、歯ブラシ、もうちょっと大きいブラシ、竹串、掃除機を駆使してホコリをとっていたのですが。
もーつかれてめんどっぴくなり、思い切って、
散水ホースを屋外から回して、
「ヨコカクサン」でダーッと水かけちゃいました。
一応、換気扇の中の
配線の手前には金属製のカバーががっちりはまていて
水はそこそこ配線には入りこまない構造でありますが、
ほんとはやってはいけないと思いますよ…

完全にホコリが落ちたかはまだわかりませんが、
やらないよりはましだろうと思います。
ただいま乾燥中。

トイレの換気扇はブラシと掃除機できれいになりました。

あとは台所〜。

今日も良いことがたくさんありますように!