自然食品の店 ヒノモト -3ページ目

自然食品の店 ヒノモト

福井市にある自然食品の店です。おすすめ商品、今週のお惣菜メニュー、かんたんレシピ、イベント情報をご案内します。

こんにちは!
ヒノモト前川淳子です。

まだまだ寒かったり蒸し暑かったり、
日によって気温差があって
着るものに迷う今日この頃ですが、
皆さまにはいかがお過ごしでしょうか?

さて、5月の予定をお知らせいたします。


ゴールデンウィークの休業日は、
暦通り5月3日(土)~5月6日(火)
とさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。

 

音譜 ニコニコ イエローハーツ ニコニコ 音譜 


その日あるもので作る
アルモンデ料理
&白崎茶会レシピの料理♪


4月は、酒粕を使ったお料理をきっかけに
スイッチが入り、ほぼ毎日のように
白崎裕子さんの料理本のレシピに
挑戦しておりました。

私の料理は、その日あるもので
作ることが多いので、
作りたいレシピがあってそれに合わせて
食材を揃えてから作る、というのは
とても新鮮に感じました。



ですが、白崎茶会で紹介される調味料はどれも
ヒノモトで販売しているものも多く、
たいてい家に常備している調味料で作れるので
作りやすく魅力を感じるのだな。と思います!



それでは4月に作った料理12連発、
どうぞお付き合いくださいませ。
(こんなに載せるのは、おそらく
最初で最後と思われます笑)
白崎茶会レシピは青色で示します)
 


・ひじき蓮根煮と
 からし菜と野菜天の煮物
・パプリカの梅酢マリネ
・人参の粕床漬け

・具沢山お味噌汁
・自家製たくあん



・牡蠣の酒粕クリーム煮
・パプリカの梅酢マリネ



・大根と蓮根のぽってり塩カレー


・海老のスパイシー焼き
・ホタルイカと野カンゾウのぬた
・具だくさんお味噌汁



・テンペと彩り野菜の炒め物
・トマトだけのサラダ



・野菜と紅鮭の蒸したの
(柚子ごしょうドレッシングがけ)
・蓮根とひじきの煮物
・具沢山お味噌汁


・鰯の梅干し煮

・油揚げと切り干し大根の蒸しもの
・蒟蒻蒸し

・からし菜と小海老のおひたし


・ひよこ豆と春野菜のスープ

・釜揚げしらすのカルパッチョ


鰤のアラの粕漬け&野菜のせいろ蒸し

・甘夏と人参のサラダ

・蕪の粕床漬け

・椎茸と豆腐のお味噌汁


・自分史上最速で作れる

 野沢菜チャーハン

・豆もやしの粕床スープ

・蕪菜の粕床漬け


・ホタルイカとアボカドのわさび醤油炒め

・トマトの簡単スープ

・蕪と椎茸のレモングリル

・タラの芽味噌

・真空焙煎玄米入りご飯

・カリフラワーのスパイシー塩カレー

❨『白崎裕子の 必要最低限レシピ』より❩

・パイナップルとナッツのサラダ

 (甘夏にんじんドレッシングがけ)

・野っ歩野っ穂さんのパン(ブール)



 

〒910-0032 福井県福井市堀ノ宮1-803

TEL 0776-21-3811

FAX 0776-27-6888

メール hinomoto@angel.ocn.ne.jp

営業時間
月曜日~土曜日 AM 9:30 ~ PM 6:00 

祝祭日(但し、月曜日を除く)

      AM 10:00 ~ PM 5:00

 

 




 

 

 

 

 


 

 

こんにちは。
ヒノモト前川淳子です。

ようやく桜のつぼみも膨らみ始め、
暖かい日が日増しに増えてきたかと思いきや
急に寒の戻りのような寒い日がやってきて
身に堪える今日この頃、
皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

さて、4月の予定をお知らせいたします。

ゴールデンウィーク期間は、
29日日火曜日は祝日営業(10時から17時まで)
翌5月3日(土)~6日(火)まで休業
とさせていただきます。

 

音譜 ニコニコ イエローハーツ ニコニコ 音譜 


 

その日あるもので作る
アルモンデ料理♪


冷蔵庫にあるものを詰めただけの
お弁当。たまたま頂きもののイチゴがあり
めずらしく色鮮やかに♪



高野豆腐の含め煮がメインの夕ご飯。
お肉やお魚よりも良質のたんぱく質が摂れるとかで、
これからも積極的に食べていこうかと♪



お好み焼きの具材は、傷みかけた長芋、

キャベツ、春菊の軸の部分、

賞味期限切れかけの切り餅、海老ちりめん、

米粉、卵入り。

キャベツとお餅は1センチ角に、

春菊と長芋は約5ミリ角に細かく切って。

ちょうどご飯も無くなりかけていたから

主食兼おかずになりました♪



能登牡蠣が手に入ったので、
酒粕も入れたお鍋に。
具材破、春菊、大根、えのき茸、豆腐。
こんなにぷりっぷりの大きな牡蠣は
生まれて初めてでした♪

 

 

 

 

〒910-0032 福井県福井市堀ノ宮1-803

TEL 0776-21-3811

FAX 0776-27-6888

メール hinomoto@angel.ocn.ne.jp

営業時間
月曜日~土曜日 AM 9:30 ~ PM 6:00 

祝祭日(但し、月曜日を除く)

      AM 10:00 ~ PM 5:00




 




 

 

こんにちは。
ヒノモト前川淳子です。


積もりに積もった雪も少しずつ解け始め、

春の訪れがいよいよ間近に迫ってきて
嬉しく思う今日この頃です。

さて、3月の予定をお知らせいたします。


先月好評だったしょうちゃんのはちみつの販売が
8日土曜日11:00~16:00ございます。
直接生産者さんからお話が聞けるのも大変魅力です。
ぜひお待ちしております。

また15日土曜日には、なの花文庫さんの春の特別企画として
であいセレクト💛ありがとうの会~トトノウじかん~
がヒノモト2階和室会場にて開催されます。

内容は‥
・foot care おりん 【AI測定会】

・和つなぎキッチン  【ピロール商品、麹WS】
・Rinne                  【小豆とラベンダーのピロー、ハーブティー、お香WS】
・大工矢吹     【ヒノキのスプレー販売他、WS】

・水(浄水器)の紹介
・移動文庫(えほん展示、木のおもちゃ)

ほか

進級、進学、新生活のはじまりでもあり新たな出逢いが始まる
タイミングで
カラダ・ココロ・場所が整うこだわりの商品や体験、
確かな情報のシェアができる時間を過ごしていただく・・
そんな素敵な企画となっております。

どうぞ、この機会をお見逃しなく!
ぜひお待ちしております。

 


季節ごとに行う四季の食養講座。
佐々木渉氏のお話は、毎回メモを取り切れないくらい
大事な要素が盛りだくさんです。
ぜひご参加お申込みお待ちしております。


こちらは、開催間近!
里山の家で、山田もくだんさんがタンザニアに行かれた時の
お話を聞こう!!の会を、2日日曜日里山の家にて開きます。
薪ストーブを囲みながら、ヒノモトで販売中のお菓子も
おやつに出させていただきます!ワクワク楽しみ💛
参加ご希望の方は、ご一報くださいませ!


音譜 ニコニコ イエローハーツ ニコニコ 音譜 


 

その日あるもので作る
アルモンデ料理♪


鯛の漬け丼と煮物(高野豆腐、焼きがんも、
大根、干し椎茸)、具沢山お味噌汁、
自家製たくあん。
こういう和食が一番好きなんです♪



十割そばの掛け蕎麦。だしにはゆず鍋つゆを使用。
竹輪、春菊、桜エビを散らして出来上がり。



一人分ずつ作るキムチ鍋。具材はキムチ、チンゲン菜、
木綿豆腐、一口餃子、春雨。
食べていくとじんわり汗が出てきて、
体の芯まであたたまりました♪


 

〒910-0032 福井県福井市堀ノ宮1-803

TEL 0776-21-3811

FAX 0776-27-6888

メール hinomoto@angel.ocn.ne.jp

営業時間
月曜日~土曜日 AM 9:30 ~ PM 6:00 

祝祭日(但し、月曜日を除く)

      AM 10:00 ~ PM 5:00