受験シーズンですね!
普段からの食事が大事ですが、試験の時のお弁当も、
その日しっかり力が出せるように意識したいものです。
大人の普段の仕事や、試験の時、大事な場面・・でも
こういったお弁当が助けになりますよ!
マクロウタセのど・定番
醤油だけのきんぴら。
コツを掴んであまーく深い味に(スタートクラスで実習!)
おむすびは食べやすいし、力を出したい時のパワーフードでもあります。
玄米にしたら元気モリモリです!
白米の方はぜひ雑穀や発芽玄米を混ぜてください。
上記のものを避けようとすると・・必然的に「手作り」になります。
手作りのお弁当が何よりのお守りに!
ちょうど1年前、子供に持たせた地味弁です。
うちは私立の滑り止めを受けず国立1本勝負でした。
ついつい、子供を応援したくて色々つけてあげたくなるけれど・・
試験に集中するにはシンプル弁当が一番です。
(消化がいい、頭が働く、よく噛めるなど)
書籍も参考になさってくださいね。
なぜ、塾や予備校なし、滑り止めなしで京大に受かったのか?
子供と一緒に語っている新春セミナー 録画版をご紹介中です
勉強しろと言わない子育てでうまくいく!
進路を自力で切り開く子供も力育成セミナー
子供を見守る親が、大人が、考えておきたいこと
を詰め込んでいます
自力で進路を切り開く子どもの力育成セミナー(23日まで)
https://daidokorokakumei.com/?
アクセルしっかり自分革命本番スタートクラス
2月、3月募集開始です!
http://startclass.daidokorokak
スタートクラス前でも後でも基本きっちり!
もっと陰陽が理解できるようになる
陰陽アプローチ (23日まで限定価格)
自然の力を受け取るバランス上手になる食べ方、最初の一歩
陰陽アプローチ講座(動画講座)
全2回 16500円のところ
11000円(5500円オフ!)
お申し込みはこちらから直接どうぞ
https://www.agentmail.jp/form/








