昨日は教室講師のための経営ステージアップセミナーでした。
同じジャンル、同じ技量(時には同じでなくさらに上級のスキルをお持ちだったり)
経験・・・でも
認知度も売り上げも違うのはなぜ?
どうしてあそこは人気で、うちはなかなか芽が出ないのか?
とジレンマ・・・
まずは、「ゲームに参加する」ことが「ゲームに勝つ」最低条件です。
参加していないゲームで賞をもらうことはどんなに優秀でも不可能だからです。
ありがたいことに、お金をかける宣伝活動ができない時期は
無料のツールがたくさんあります。
ブログ、その他SNSは絶好のチャンスですね。
それはやっていない、
個人のページはない、
名前を出して公表していない・・
恥ずかしい気持ちも(私も過去そうでしたから)わかりますが、それではずっとゲーム不参加のまま。
まずは積極的に参加してみる・活用してみる・
それは小さいようでとても大きなスタートだと思います。
セミナーではどんなツールがありどう活用するのか?
なぜ使うのか、なぜこの順番なのか・・というお話をしました。
なるほど、こうすると自然に進んでいきますねーと参加者の方も納得。
無理なく、押し付けがましくなく、自然に興味のある方が参加してくださる仕組みも重要。
その導線作りも考えると、やはり1個だけ、というやり方では足りないと気づきます。
まだ、あれもやっていなかった、これも活用していない・・
という気づきが第一歩。
無料で使わせてもらえるツールがあるのだから、チャレンジして損はないですよね^^
あそこはうまくいっているなーという場合、
間違いなく・・・その先生たちは「やっている」「参加している」「活用している」
と、積極的ですよ〜!
次の経営セミナーは5月です。
仕組みづくりの前にもっと大切なこと、必要なこともたっぷりお話ししています。
経営ステージアップセミナーはこちらです
https://daidokorokakumei.com/?
***ただいま募集中!**
罪悪感のない楽しいヘルシーお菓子をお家で!
春のスイーツスペシャルレッスン
https://daidokorokakumei.com/?
花粉症対策オンラインセミナー&クッキングレッスン
https://daidokorokakumei.com/?p=8352
******************************
黄金の食事法はスタートクラスからどうぞ!
台所から自分革命も、家族革命もスイスイ進んでいきますよ〜
スタートクラス(対面レッスン・通信講座選べます)
http://startclass.