【じっくり時間をかける贅沢】
たけのこをゆでます。1時間かかります。
その時間どうしますか?
横や後ろのコンロがあいています。ここで3〜4品は作れるでしょう^^
台所の掃除をしながら、ごみをまとめながら、やれることはたくさん!
たけのこを生かすメニュー作りも楽しいですね。
あなたの料理スイッチ、朝からON。
黄金の食事法メール講座 近々筍の茹で方も配信します!
*袋に入った水煮は便利ですが、フレッシュなものとは断然美味しさが違います!
また、袋詰めで添加物がないものは滅多にお目にかかれません(自然食の宅配等で私は買うことがありますが)
そして・・・生から調理することで得られる気づきもとても大きいので、ぜひチャレンジしてみていただきたいです^^
***ただいま募集中!**
罪悪感のない楽しいヘルシーお菓子をお家で!
春のスイーツスペシャルレッスン
https://daidokorokakumei.com/?
花粉症対策オンラインセミナー&クッキングレッスン
https://daidokorokakumei.com/?p=8352
******************************
黄金の食事法はスタートクラスからどうぞ!
台所から自分革命も、家族革命もスイスイ進んでいきますよ〜
スタートクラス(対面レッスン・通信講座選べます)
http://startclass.