手作り梅シロップをヘルシーに・材料と注意点 | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

手作りの梅シロップ

 

 

 

ご質問が色々届いております。

 

一般には

 

氷砂糖

 

白砂糖

 

が原料。

 

でも、そうでなくても全く問題ありません。

 

白砂糖(サトウキビ)ではない氷砂糖(ビート)もあります(が、

わざわざそれにしなくても大丈夫)

 

使ったこともあります。

 

が、精製はしているので、栄養丸ごといただくなら無精製がベター。

 

自然な薄茶色の甜菜糖

 

これで問題なく出来上がりますよ^^

 

より、素朴でナチュラル優しい味に。

真っ白・・でなくベージュの仕上がりですがそちらはより美味しそうに感じます(私は^^

 

 

 

 

毎日振るのを忘れずに。

あとは煮沸消毒などの衛生面に注意ですね^^

 

 

甘ーいもの、であるので飲み過ぎは注意ですよ♪少量を時々のお楽しみに。

 

 

 

 

 

マクロウタセの黄金バランスを整えるセミナー・レッスン

 気のせいでうまくいく!セミナー 
気の使い方を楽しく、上達させるヒント。 もっと楽に、成功にグッと近づける心の持ち方に
ワクワクしながら「気」遣い名人になってみましょう!
https://daidokorokakumei.com/?p=7767

台所から自分革命! スタートクラス(通信・通学選べます)
https://daidokorokakumei.com/?p=6643

 黄金の食事法オンライン講座(お家で自由に楽しく学ぶ)
http://entry.golden-meal.com/

THE・BASIC 優しい氣で作る地味滋味オンライン講座
基本の味噌汁、玄米ご飯、煮物・簡単な普段の料理を
本当に優しくしみじみ美味しく作るコツ
https://daidokorokakumei.com/?p=7860