おはようございます。
時短で簡単な料理が
もてはやされる
忙しい現代。
できれば料理はしたくない?
そう思っている方も
いらっしゃるかもしれません。
でもお料理をしている間は
日常の様々なことを忘れて
一つのことに没頭できる時間。
15分でも30分でも
料理の時間を作って
集中力を高めるトレーニングを
してみませんか?
どうすれば
短い時間で同時に
数種類のおかずを作れるか。
段取りもとても大事です。
鍋やコンロの使う順番や
どの料理を作るかも
考えてから取り掛かると
スムーズに進んで
いつもより
時間も短縮できます。
女性がいつまでも元気なのは
毎日のお料理で
頭を使うからとも
言われています。
心配事があったり
落ち込んでいる時でも
台所でお料理に没頭していると
いつの間にか元気になる。
女性をいつまでも若々しくしてくれる
集中と頭のトレーニングの時間を
大切にしていきたいですね。
効率の良い
台所や道具の使い方のヒントも
「スタートクラス」で
学ぶ事ができます。
http://daidokorokakumei.com/?page_id=505
1月からリニューアルする「スタートクラス」。
本物の調味料の選び方が分かり
来年は新しくマクロウタセ認定
「本物の調味料選定アドバイザー」の
資格が取得できるようになります。