過食の原因・食べ過ぎをストップ!適量を食べる | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

 働く女性の夢を叶える!黄金の食事法365日メール講座はこちら




おはようございます。

働く女性の夢を叶える
食事法の伝道師、

上原まり子です。



食べ過ぎ、過食の原因はなんだと思いますか?



1.  おなかがすきすぎてしまい、食べる時に夢中
になる。(飢餓のような状態で食べてしまう

2  おなかがいっぱいになったということに
気づくのが遅い

3  本能的に栄養不足な状態で、たくさん食べたくなる




一つずつ見ていきましょう。

1   不規則な生活で、食べたり食べなかったり。

食事と食事の時間がいつも異様に飽きすぎてしまったり。

こんなことが続くと、食べられるときに栄養を蓄えておこう!
と体が指令を出す
ようになってしまいます。

なるべくリズムを作って食べましょう。



朝 7時  昼 12時  おやつ  15時半  夕食 19時半

こんなふうにだいたい決めてしまうとよいですね。



朝召し上がらない人は
 11時半  昼ごはん   16時半 おやつ     20時半 夕食

こんな感じでしょうか? 


  夕食から次の食事までの期間が長いので、

いきなり重い物(揚物やたんぱく質など)をたくさんとらず、軽いものを
召し上がるとよいでしょう。



2.  この方は、早食いです。  よく噛んでいません。
一口50回は噛みましょう。 よく噛んでゆっくり食べると、
腹八分がどのあたりかわかりますよ~。
それから、食べるときにテレビを見たり、 ○○をしながら、ということをやめましょう。

きちんと食べることに集中する。ゆったりと楽しい気持ちで。

これだけで、早食いは治せますし、満腹を通り過ぎて食べ過ぎる・・ということも
減るはず。


3については、また・・・



メールマガジンでこのようなお話を毎日無料レッスンしております!

すぐに変わりたい人は7月のスタートクラスへ!

台所から自分革命!スタートクラス今から本気で変わる人に!
http://daidokorokakumei.com/?page_id=505


マクロビオティック料理教室 マクロウタセ (女性専用サロンです)

千葉市美浜区打瀬  JR京葉線海浜幕張駅または検見川浜駅より12分

アクセス

台所から自分革命!スタートクラス

料理教室開業の夢実現・ゴールデンンルートセミナー

無料メールマガジン 40代働く女性の自己投資!忙しくても「体質改善・美肌・ダイエット・心の安定」が手に入る黄金の食事法メール講座