おはようございます。上原まり子です。
**最新スケジュール11、12月アップしました。連休明けよりマクロウタセはクリスマスシーズンです! 今月はクリスマス料理、来月はおせちを中心にしたレッスン!
3連休いかがお過ごしでしたか?
アウトドアが楽しい季節、お出かけされた方も多いかもしれませんね。
外食の後は、何か気を付けていることはおありですか?
どんなに気を付けてお店を選んでも・・
カロリー、油や砂糖(またはそれに代わる甘味料)、お酒など、外食では多くなりがち。
胃腸も疲れます。
そのあとすぐに、おうちごはんで調整するのが賢いですね!
最近は、生徒様から「休日は○○を食べに行きました。そのあとはすぐに玄米を炊いて、
きんぴらを作りました!」というような調整を心がけていらっしゃること、耳にします。
「今日は外食なので、出かける前に玄米を洗って浸水しました(夜帰ったら炊く)」という方も。
すばらしいですね。
簡単な調整法は、ごちそうを食べるのだから、そのあとは粗食。シンプルに。
身体もほっとして、それを喜んでいることがわかります^^。
天高く馬肥ゆる秋・・ではなくおいしく楽しく食べながら、余計な脂肪はつけず
軽やかに過ごしたいですね♪
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 宮城県 アメリカ、韓国 などから,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。