お金は自他ともに幸せになるために使うもの | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ



おはようございます。上原まり子です。

私が皆様に、お金についてお話することはあまりありませんが・・・

最近しみじみ思うこと・・


お金って、生きていくうえにとても大切なものであり、余裕があれば心配事は減り、
ゆとりをもって生きていける、やりたいことができる、人を笑顔にもできる・・

そんなパワーのあるものですね。

そして、その使い方には、一定の法則があるのかもしれません。

使いすぎてはよくないけれど、しまいこんでも生きてこない。

そしてお金は価値をはかるものなので・・・

3000円を払って学ぶものには3000円の価値。

30000円を払えば10倍の価値、ということにカンタンに言えばなります。

30000円の価値があるのに、その値付けが怖くて、3000円にサービスしていたら、
安いな、と喜ばれることはあっても、だれもそこに3万円ほどの価値があると気づいてくれません。

3000円レベルの学びを卒業したら、やはり次はもっと高度な内容に進みたくなります。
(3000円を10回習ったら10倍スキルがアップするかというとそうではないですよね。

1万円のホテルに10回泊まっても、10万円の豪華ホテルのすばらしさは想像すらできません)


また、高いお金を払うとは、どんな意味があるのでしょう?

私なら、「自分に宣言する」とき。

払いやすいお金、なら、それほど覚悟がいらないこともあり気軽です。

仮に、勉強に使って、やる気がなくなったり、休んでも痛みが少ない。

えいっと頑張って支払ったお金の場合は、必死に勉強します。無駄にしないように・・・

だから、それは自分に「この価値だけ吸収するようにがんばる!」と宣言し行動するスイッチ。

そう思っていました。

実際に、それをしてみてすごい効果を感じたことがあります。

ああ、これが安い物だったら自分はきっとここまでがんばれなかったな・・・・

勇気を出して選んだものだったからこそ、価値があったし、自分もひたすら集中したなと・・


違う場所で何回か聞いたことですが、大きなお金を払うと、自分から動かない人もいるそうです。

「こんなに高いんだなら何とかしてくれるでしょ」「わたしはやらないけど、あなたがきちんと~~~やってね」という・・

驚きました。

大きなお金を動かすとき、というのは人やシステムに依存することではなく(もちろんその対価としてサービスを受ける期待はしますし、きちんと受け取るものは必要です)それだけ自分が頑張る、それに見合う努力をする、ということではないかな~。


そうやって自分にきっちり宣言し、お金を払い、努力すると、その分だけ価値は必ず身に付き帰ってくる・・と感じています。

どうやって使うかは自分次第。

生きる使い方ができたらいいな^^。


自分も、周りも幸せになる循環が作れたらいいな~。

マクロビオティック料理教室 マクロウタセ (女性専用サロンです)

千葉市美浜区打瀬  JR京葉線海浜幕張駅または検見川浜駅より12分

アクセス

レッスンメニュー

最新スケジュール

無料メールマガジン 40代働く女性の自己投資!忙しくても「体質改善・美肌・ダイエット・心の安定」が手に入る黄金の食事法メール講座


*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 宮城県 アメリカ などから,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。