スイカをおいしく食べる! 体にやさしいスイカの食べ方とは | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ



おはようございます。上原まり子です。

子供のころから、ずっと、「好きな食べ物」という質問には必ず「スイカ」と答えていました。

いよいよスイカシーズン到来です!



マクロビ的、体に優しい食べ方をご紹介しますね!

冷やしすぎない   冷蔵庫から出して1時間~おいてから食べるほうがおなかにやさしい

塩を振って食べる  西瓜は体を緩めるエネルギーが強いです。夏は少し緩めてあげると体温が下がり、過ごしやすくなりますが、緩めすぎはトラブルのもと。

そこで、反対の引き締め効果の高い塩を使います。

甘さも引き出してくれるのでいっそうおいしくなりますね。


スイカ大好きな私は、スイカに振る塩にもウルサイです^^。

え?私もスイカ大好き?知りたい^^?

嬉しい~ 西瓜同盟の方には、メルマガでお勧めの塩をご紹介しますね☆

昔ブログでハンドルネームを使っていた頃の、私は「ココメロ」。

そう、イタリア語でスイカの意味でした~♪

皆様も、おいしくスイカを楽しんでいただけますように!

*7月26~8月3日までお問い合わせお申し込みのお返事ができず申し訳ありません。
4日に皆様にお返事させていただきます。

マクロビオティック料理教室 マクロウタセ (女性専用サロンです)

千葉市美浜区打瀬  JR京葉線海浜幕張駅または検見川浜駅より12分

アクセス

レッスンメニュー

最新スケジュール

マクロビ健康美肌ごはん☆無料メールマガジン


*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。