こんにちは。上原まり子です。
生徒様がご報告してくださる嬉しいニュース。
「やせた!」「きれいになったねって言われた!」
「これおいしいね~!と苦手な食材を家族が喜んで食べてくれた」
「夢がかなった!!!」
本当に自分のことのようにワクワクドキドキしてしまいます。
皆様、「食事ってすごいな~!」と、口をそろえておっしゃいます。
さて、先日もうれしいニュースをレッスンのときにシェアして下さった方が。
お嬢様(社会人の方)が、心の風邪をちょっと重くひいてしまい、心配されていました。
お嬢様は一人暮らしでしたが、症状が重くなってきてしまい、ご実家に戻られました(つまり生徒様のお家に帰ってこられました)
生徒様は、お嬢様のために毎日心を込めて一生懸命お料理に励まれました。
普段からもちろん、お料理はなさっていますが、お嬢様のために・・と思うといつもよりずっと
気持ちがこもったり、丁寧になったり、食材や調理法、バランスまで考えられたのだと思います。
マクロビの料理やお菓子を作ると、とくにお嬢様が喜ばれ、
「やはり体と心にいいんだな」と実感されたそう。
そして・・・・思ったよりもずいぶん早くに!風邪が完治したとのこと!
お嬢様は前にもましてイキイキと元気になられ、大きな仕事も任されてやる気に満ちているそうです。
お母様の愛情を感じ、あたたかいお料理でパワーが充電できたのでしょうね。
一人暮らしのときは、コンビニでお弁当が多かったそうです。
みんなでその話を伺い、とてもあたたかい気持ちになりました。
お嬢様のためにいつもより手をかけた食事・・それは、生徒様ご本人にとっても、ご主人様にとっても最高だったはず。み~んなにすばらしいパワーがいきわたったのではないでしょうか。
風邪をひいたらすぐ〇〇ロン!ではなく(笑)・・・ 食事なんですね。(体も、心も)
台所からできることは、一見地味に思われるかもしれません。
家族のために料理をしてもお給料も出ないし、あまりほめてもらえなかったり、当たり前と思われたり、苦労を感じてもらえないこともあるかもしれません。お休みだってありません。
でも・・・その効果、やっているお仕事のすばらしさは、偉大ですから・・・
台所に立つ方!一緒に胸を張って、世界平和のために今日もお鍋を振りましょうね♪
みんなが自分の魅力や能力を生かし、イキイキと活躍され、助け合い、愛し合い、平和な世の中になりますように。
今日も台所から、革命の一歩です。一緒に歩んでくださる方随時募集しております♪
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。