おにぎりをおいしく握るには・・コツがわかった!
おはようございます。上原まり子です。
きのうは入門クラスで、おにぎりを3種類作りました。
軽食に、しっかりした食事に、おやつに、と大活躍のおにぎり。
いつも同じ味も飽きてしまう、という方もいらっしゃるかと、レッスンでは変わった具材や組み合わせもご紹介していますが、これが人気~♪
ある方が・・
「私、義母にあなたのおにぎりは固すぎておいしくない」と言われたことがあるんですぅ~・・と・・
なるほど!
今日の講義に通じるとっても良い例でしたので、みなさんともその話題をシェアしました。
メルマガ読者様にも特別レッスンのおすそわけ~。
どんなお話をしたのか、こちらからこっそりとお伝えしますね♪
誰でも、今よりおいしくおにぎりを握るには・・♪♪
**今日そのお話しをしてくださった生徒様は、いつも明るく素直でチャーミングな女性!
おにぎりがどうして固くなってしまうのか、すぐに原因がわかり、今日はとっても柔らかくお上手に握ってくださいました☆
皆様の体験談やお悩み、レッスンでシェアしていただくこと、とってもありがたいです。
どういった点でこまっていらっしゃるのかな、どこをサポートしたらもっと喜んでいただけるかな・・と私にもわかりますし、他の生徒様にとっても役立つこといっぱい!
また、日頃のお料理の悩み、体調について考えていることなど、皆様お気軽にお話くださいね♪
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。