おなかいっぱい、眠くなる!を防ぐ食べ方 | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ



おはようございます。上原まり子です。

先日、中学時代からの大切な友人の、誕生日のお祝いに出かけました。

とってもステキなお店を、予約してもらいウキウキ。

ネットでメニューをなんとなく見ていた時は、軽い感じかなと想像していましたが、
意外なことに結構なボリューム!

前菜のサラダから量が多くて、おなかがいっぱいになってくる~食べても食べてもなかなか減らない(^^・・・

サラダの次はスープ。

「どんことあおさのスープでございます」

上品なのか素朴なのかわからないネーミング(笑)

なぜシイタケと言わずどんこというのか(2回は耳にしたので・・)が気になりながら・・

スープというより完全「和」で、お吸い物なんだけれど・・・でもおいしかった~!

どんこ(!)が絶品でしたね♪

そしてパスタ。

これまた気前の良い盛りっぷり。

我が家でパスタを作るときも相当大盛りですが、こちらもかなりのボリュームでした。

全粒粉と野菜のスパゲティ。

デザートは、林檎やフルーツを細かく切ったものにお米のソースをかけたという涼やかなもの。

時間をかけていただきましたが、本当におなかいっぱい!苦しいくらいでした。

でも・・・

胃もたれしたり肌荒れしたり、眠くなったり・・しませんでした。

さすがマクロビオティックランチ!

マクロだからといって苦しくなるまで食べるのは理想的ではありませんが、
今回は残すのはもったいなくて全部いただきました^0^。(パンもおいしかった)

普段は、腹八分がいいですね♪

マクロウタセにいらっしゃる生徒様、最初の回でよくおっしゃることが

「こんなに食べていいんですね!」

すご~く少食、がイメージなのかな?

そして、

「おなかいっぱい、満足感がありますね!」

はい、ひもじい思いをしてお帰りにならないように♪元気が出る量をいただきましょうね~。

「食べた後の軽さが違う、翌日までの気分も違う!」

「食後に必ず眠くなるのにマクロだと目がパッチリ!」

「食後でも仕事や勉強がはかどる!」


嬉しいですね。

食べた後苦しくなり、眠くなり、もう横になりたい~ 仕事はしたくない~
洗い物はあとでにする~・・・

これでは食べ方がうまくいったとはいえないのですよね。

「食べる」とはエネルギーを入れること。

良いエネルギーを入れて、それを活用しなくては!

今日も楽しくおいしく心地よく 「いただきます!」


*2月28日 ブルゴーニュの上質なワインと、マクロビオティックのお料理を合わせた
「マクロウタセの豊かなテーブル」レッスン


こちらでもご馳走とワインを楽しんだ後・・・胃もたれするか?気分が重くなるか?ぜひ実験なさってみてください♪ ♪ 

過去にグルメ大好き、でもそのあとは3日間は胃がいたかった私。

マクロライフに移行してからは、胃薬を持っていません!^0^。(そのほかのお薬もありませんが)





マクロビオティック料理教室 マクロウタセ (女性専用サロンです)

千葉市美浜区打瀬  JR京葉線海浜幕張駅または検見川浜駅より12分

アクセス

レッスンメニュー

最新スケジュール

マクロビ健康美肌ごはん☆無料メールマガジン


*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。