おはようございます。上原まり子です。
忙しい時、疲れた時、気分が沈みがちな時。また、嬉しい時、楽しい時、気分が高揚した時。
どんな時も、お花は黙ってそっと私達に寄り添い、見守ってくれているような気がしませんか。
テーブルの上のお花、家事の合間にふと、目がそちらに向きます。
その存在に癒され、幸せな気持ちになる、やさしいパワーがありますね。
普段は、ほんのちょっと、小さなブーケでも、ベランダから積んできた小さな1輪でも。
でもね。たまには思い切って豪華なお花を、自分にプレゼントなんていかがですか。

誰かへの特別なプレゼント?と思うようなゴージャスなお花を、自分のために・・
自分に贈り物、普段はなかなかできませんが、頑張っているのだもの!自分でそんな機会を作ってもよいかも・・・!!と、最近強くそう思いました。

テーブルを整え、丁寧に作ったお料理に舌鼓を打ち、美しいお花で心に潤いを・・・
こんな時間がどれだけ自分を元気づけてくれ、励ましてくれ、やる気を引き出してくれるか。
休みのない、余裕がない時でも、深い休息を得たような穏やかな瞬間を運んでくれるのか・・

私の大好きな、お花と料理のパワー。
美しく整えたテーブルでそれを堪能する喜びに、最近ますます感激する場面がありました。
おもてなしレッスンの際、皆様のほころぶ笑顔と、やさしいゆったりした時間が本当に素敵で、
皆様にもぜひ、体感していただけたら!!と思い企画したレッスン。
マクロウタセのイベントやレッスンでお花をお願いすることの多いatelier michikaさん。
(本日の記事の花の写真はすべてatelier michikaさんの作品です)
六本木サロンで会員様のみが受講できるレッスンをマクロウタセの為にスペシャルオーダー。
上質なお花、都会的なセンス、大人の上品さや可愛らしさ・・・
こんなお花が自分に届くなんて!(届くといってもご自分でアレンジをお作りいただきますが・笑!作る時間もまた、癒しの特別なものですよ~)
自分にかけた愛が、めぐって家族に、大切な人に…しっかり循環していきます。
先生より・・「基本から丁寧に指導いたしますので初心者の方も安心して受講できます。
市場から仕入れた新鮮なお花を使い、フレッシュな花とその集中する時間に癒されてそして楽しんでいただけたら嬉しいです。」
とても明るい太陽のような先生にお花が初めての方でもすべてをおまかせください♪
今回は、大人シックなボックスアレンジ。テーブルがぐっとゴージャスにドラマチックに!

さて、第二幕、お料理の部はマクロウタセにお任せください。
限られた少人数制だからこそできる、丁寧なおもてなしをさせていただきます。
目にも舌にも美しく喜んでいただけるようなお料理で、どこかご旅行に出かけたような非日常を感じていただけますように・・・
心と手をかけたお料理を口にするということは、自分を大切にしているということです。
体の奥から、心の底から湧きあがる喜びは、明日への活力、湧き出す泉のように私たちのエネルギーを高めてくれるでしょう。

マクロウタセの会員様、そしてこれから出会うご縁のある女性の方がたが、ますます輝き豊かな生活を楽しんでくださいますように。
極上の自分へのおもてなし・・・ぜひ、体験しにいらしてくださいね。
2月22日(土) 10時~13時
第一部 フラワーアレンジメント実習 (持ち物・はさみ、タオル はさみは貸出可能です)
第二部 マクロビオティック・ヘブンリーランチコース (実習なし)
会員様 8800円 非会員様 9800円
お花とおもてなし、この価格は今回特別価格となっております。
お申し込みはこちらからどうぞ。
*ありがとうございます!メルマガ先行予約、20分で満席となりました。
キャンセル待ちをお受けいたしますので、ご希望の方はフォームからお申し込みください。
また、メルマガ読者様は優先予約を今後もさまざまなレッスンでご用意していますので、ぜひご登録をお願いいたします。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。