100万円のワインってそんなにすごいの? | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ



おはようございます。上原まり子です。

料理とワインのマリアージュ(結婚)、という言葉をお聞きになったことがありますか?

相性の良いもの同士がお互いを引き立て、よりすばらしい一つのものになる・・

それには、何でもあわせればよい、というわけではないですよね。

本当の結婚も、いろいろ吟味して決めますものね^^。

センス良い組み合わせで、1+1を3以上に。4,5となればそれはもう最高のマリアージュ。

これは、実力のあるレストランはとても意識されています。

ただ値段の高いものを導入すればよいというわけではありません。

特徴や味わいを知り、相性も考えられる力があればよいのです。

高級レストランの出しているグラスワインで、おいしいものがありますよね?

あれ・・お値段はとってもリーズナブルなんですよ。

そう思われないような味わいのものをプロが選んでいるのです。

飲んだことのないワインを、ラベルの情報だけで選ぶのは、難しすぎる・・確かにそうです。

でも、だいたい想像がつくようにはなれるんですよ。

おいしくて楽しいお勉強だったら、ぜひぜひやってみたいです♪という方。

よりおいしい組み合わせを味わいたいな~という方。

美味しくてヘルシーな食事と、ワインで上質な時間を楽しみたい・・


沢山のヒントを毎回お話するコースがスタートいたします。

マクロウタセの豊かなテーブル 食卓から幸せな会話、 美意識を楽しむ~

1月は大人の食後酒の世界 甘い蜜の香り・・濃厚な液体と小さなフード

2月は女王ボルドーの赤を知る リッチな赤、マクロのご馳走と合わせるコツ

3月はブルゴーニュの貴婦人を知る チャーミングな赤、気品もあります

4月は通好みボルドーの白を味わう 好きな白はボルドー・・ってかっこいいんですヨ♪

以下、毎月1回のお楽しみ。1~4月はリッチなメニューが並んでいます。

カジュアルワインとお料理で楽しむ月もたくさんありますよ。

日々のテーブル、友人との気軽な集まり、少し目上の方を招いてのパーティー。

さまざまな場所で役に立つ、おもてなしのコツや、ヘルシーで体に嬉しいお料理、お料理に合わせた飲みもののセレクト。

テーブルコーディネートも楽しんで・・と大変欲張りなクラスです。

そもそも、ボルドーってなんでワインが高いの? 100万円のワインと1万円、1000円のワインってどこが違うの? ・・という方、大歓迎です!

わかりやす~くご説明しますね!

マクロウタセ豊かなテーブル  31日スタートです!

マクロビオティック料理教室 マクロウタセ (女性専用サロンです)

千葉市美浜区打瀬  JR京葉線海浜幕張駅または検見川浜駅より12分

アクセス

レッスンメニュー

最新スケジュール

マクロビ健康美肌ごはん☆無料メールマガジン


*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。