おはようございます。上原まり子です。
ネットのニュースで「タミフル耐性インフルエンザが急増」という記事を見ました。
寒さも厳しくなる1月から毎年インフルエンザが流行、耳にして暗い気分になる話題ですよね・・
かかりたくないのは誰も同じ!
どうやって防ぐのか、もしかかったらどうするのか・・・ご家族で考えていらっしゃいますか?
予防も、治療もすべてお薬まかせ、が多い現代人。
お薬が役に立ち、命を救ってくれる有り難い場面もあると思うのですが、安易に頼りすぎると、体はますます弱くなっていきますね・・
日頃から、強くしなやかな体を作ること。
楽しくお料理しながら、それができたら一番いいと思いませんか^^?
毎日10キロのマラソンをしなくても、
寒中水泳をしたり滝に打たれたりしなくても(笑)
体の奥から丈夫で強い子に・・子供だけではありません、私達大人も日々、細胞は生まれ変わっています。
きれいで強い細胞を作っていきましょう♪♪
不安や恐怖を持たずに冬を元気に過ごしたい!自然派のインフルエンザ対策セミナー今年は2回のみの開催です。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。