夏休みも終わり通常のレッスンもスタートしました。
久しぶりの生徒さんともお会いでき嬉しく楽しい時間を過ごしました。

先日、ある生徒さんがレッスン後に書いてくださった文章が素敵で、とても感動しました。
一部お借りしますね。
・・・・どれもほんとにおいしくて特に太巻きは忘れられないおいしさ!
初めて食べたテンペがおいしく さっそく買いにいきました。
お料理を習いにいっているのに 人生をどうやって生きていくかというお勉強までさせていただいています。
私が色々模索していることであり 今日先生が話して下さった内容は やっぱりそうなんだ!と集めてきた情報のパズルが ピタッとはまっていく感じでした。・・・・
私がお料理を通してお伝えしたいこと。
楽しい!おいしい!
そしてその先にあるもの・・・
「食べ方」は「生き方」。
よりよい人生を謳歌すること。
精いっぱい幸せに生きること。
強くなること。
これを個々がしていけば、その集合体である社会、地球はとてもよくなっていけますよね。
一食、一食で世界を変えていけるなんて大それた考えでしょうか。
そうかもしれませんが、そのパワーはきっとあると信じています♪
体、心が喜ぶ食事でより強くしなやかになり、輝く毎日を送りたいですね♪
そして幸福感が増すと、それをどんどん人にもおすそわけできるようになりますよね。
幸せのおすそわけはどこからかいつも返ってきます。
ただ、空腹を満たす。それも生きる上で非常に大切なこと、基本です。
それにプラスして、よりよい生き方、平和のための行動が考えられたらもっと豊かな生活になる・・
レッスンを通して食事はもちろんのこと、その先の何かを皆様それぞれ感じていただき、時にゆっくり考えていただけるようなきっかけになるといいなと思っております。
さて、9月スタート入門クラスは6日スタートですが、お申し込みを本日で締め切りました。
また新しい出会いも楽しみにお待ちしております。
今年は10月スタートのクラスも一つお作りします。
本日メルマガにて先行お知らせをしますね。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。