マクロビオティック・陰陽を使ったコントロール | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

おはようございます。 上原まり子です。

今月はハードなスケジュールで、体調・気力・集中力の維持をテーマに食生活を整えるようにしています。

マクロビオティックの知恵を使い、環境・体調・スケジュール、目指すもの、などに合わせて食事を調整していくこと。

このスキルが、毎日の自己管理にどれだけ役に立つ宝物かわかりません。

入門クラスからみっちりこのようなお話もお伝えしていますので、お料理のスキルや幅を広げることだけではなく、一生使える確かな知恵、の習得を皆様にお持ち帰りいただいていると思います。

今月は、GWあけてからは珈琲やワインも取らず、外食(中食も)せず、ひたすらぶれない体・心・を常にスタンバイできるよう計ってきました。

撮影のために使ったワインが残っていましたが(普段ならわ~い!とすぐに飲みたくなりますが^^)
それもそのまま置くこと1週間以上・・2週間近く?だったかな?

きのうは2日連続の撮影が終わり、次の日が久しぶりの休み、ということでちょっとリラックスしよう!と一息いれることに。

まだまだこれからやることはたくさんありますから、羽目を外さない程度に・・グラス1杯を楽しみました。

一度抜栓してから日にちがたっているので(バキュバンで真空にしています)強かったスペインワインがまろやかにやさしいものに変わっていて、今の私にはぴったり~。

それでも久しぶりのアルコールは効きました~。

食後の家事を終え、さて、9時過ぎからまた一仕事・・・全く進みません。舟をこいで何度も居眠り・・

もうあきらめて、きのうは11時に就寝。

食品の緩めるエネルギーの力強さを改めて感じました。

昨日の夜は、ちょっとゆるめて、早く休んでまた活力を・・というタイミングだったかな、と思います♪

さて、今日からまた引き締めて頑張ります~☆☆

おいしく楽しく健康に、そして美しく。

人生をよくばりに思い切り楽しみたい方のマクロビオティック。

自己管理、なりたい自分への変貌、そのための日々の食事調整。

心のコントロールにもきっと役立ちます。

マクロウタセで一緒に学んでみませんか。

6月スタート金曜クラス 7月スタート日曜クラス それぞれ残席1となりました。

6月スタートの新規会員も募集スタートしました!残席わずかです

マクロビオティックで身も心も☆軽やかに、きれいになりたいですね~!

ぜひお仲間になってくださいね。

マクロビオティック料理教室 マクロウタセ (女性専用サロンです)

千葉市美浜区打瀬  JR京葉線海浜幕張駅または検見川浜駅より12分

アクセス

レッスンメニュー

最新スケジュール

*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま市、越谷市)、東京(江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。