本日の東京。12時現在雨。気温は16℃。


今朝は朝活でマーベルズを観に行きました。

さぁ、仕事行きますか!

 

また懲りずにMNG

Bacchus BST-1R

 

スペックは以下の通り

Body:Hardwood
Neck:Maple
Fingerboard:Rosewood or Maple
Bridge:Synchronized Trem
Machineheads:Rotomatic Type
Pickup:Original Single Coil Type
Control:1Vol,2Tone,5way PU Selector
Scale:648mm(25.5inch)Finish:Urethane
 
カラーはディープレイクプラシッドブルー
気が付くとこの手のブルーって持っていないんですよね。
最近はサンバーストが多かったりして😓
 
ハードウッドって…。
確かBacchusのゴールドトップはトップ材がハードウッドでした。
色々調べてみると、コレ!と言う答えが無い!
アルダーであるとか、バスウッドであるとか、またはポプラであるとか色々な説。

なんでもロットによって、仕入れた材が違うそうです。でもまさかレスポールタイプのトップ材はバスウッドじゃないよね😓

 

実はコレ、偶々ヤフオクで見つけたのです。

Bacchus Universalシリーズ。いわゆるバカユニ😅

出品者は石橋楽器さん。

音出し確認のみ。弦も張りっぱなし、ノーメンテナンス状態で6,325円(税込)+送料2,000円!

300円オフクーポン使って8,025円。

まぁハードオフとか行けばもう少し安いのも出ているでしょうけど。

我が家の近所にはHOやセカストとか無いんですよね〜

 

で、状態ですが、ボディのバックはバックル傷もありません。

全く弾いていなかったんでしょうね。

 

アッセンブリー側はまだ開けてませんが

とりあえず裏蓋オープン

さすがC国クオリティ。もう少しおがくずきれいにして欲しいなぁ。

このおがくずを触ってみるとサラサラと砂の様な感じ。

そしておなじみの少し酸っぱい匂いがするような?

う〜ん、これはバスウッドかな?

 

問題があるとしたら2箇所。

弦高が異常に高い!

うわ!ネック沿ってる⁉と思ったのですが、大丈夫でした。

ブリッジをみるとかなり高くセットアップされていましたので、自分で調整。

そしてもうひとつ

フレットはみ出してる?

そう、若干なんですけど、フレットが指に当たるんですよ。

ひょっとしたら経年変化でメイプルネックが痩せた?

まぁ、これもヤスリで仕上げればいいだけの話ですから。

ちまちまと作業していきましょう。

 

とりあえずオリジナルのピックアップではヘヴィな歪は難ですが、クリーントーンは使えます。

前回MODをしたSquier位はいじりたいです。

このブロックじゃ良い音しないよなぁ。バネもRAW Vintageに交換するか?

 

 

こちらで紹介した

EMGとか積んでみたいですね。これならばボディ材とか関係ありませんから

コンプとコーラスカマして80年代の様なサウンド用にしたいですね。