認知行動療法とは | 『もの想い』macoto

『もの想い』macoto

詩人・エッセイストmacotoの作品を綴っています。
オリジナル作品の著作権はmacotoにあり、無断で他媒体などに掲載・転載・使用などは禁じております。
Copyright© macoto All Rights Reserved. since2009.02.02.

 

認知行動療法とは

 

考え方・行動のクセ

 

知り自動思考の

 

根拠反証をすることで

 

認知の偏りを修正

 

自分の認知・行動パターン

 

少しずつ整えていくことから

 

生活仕事上のストレス

 

減らしていく方法

 

↑自動思考についての参照リンク↑

 

 

 

具体的な方法例

 

思考行動細分化する

 

段階的に徐々にやっていく

 

・考えすぎる人の場合

 ちょっとでも行動に移す

 

・逆に考えない人の場合

 本などで考える癖をつける

 

・日記などで行動を記録する

 

・行動できたらなにか

 自分にご褒美を与える

 

・がんばりすぎていると自覚したら

 なにも考えないで休む眠る

 

 

 

2020年7月12日から

認知行動療法の知識を

具体的に深めるために自分の

 

・悩み・問題点

・強み・長所

・生活リズム

・日常的に行う行動

・優先的に行う活動

・楽しめる活動

・やりがいのある活動

・ちょっとした運動

・起きたときに覚えてる

 夢の自己分析などなど

 

自信回復コントロール感覚

取り戻すため記録をつけています

 

 

 

私の認知してる鬱病要因

 

・不安症やHSP(過敏な反応)

・人間不信(特に家族・親戚)

・女性不信(離婚・姉との確執)

・過去の心の傷跡(トラウマ)

(死別・震災・いじめ・裏切り等)

・不眠(嫌な夢で何度も目醒める)改善済

・上階の何時ともなく聴こえる足音対策済

・生活リズムが不規則(夜型に戻る)

・用事がないと家に引きこもりがち

・搾取による労働意欲の低下

・腰椎椎間板ヘルニアの再発不安

・肛門周囲膿瘍の再発不安

・引きこもりによる運動不足など

が鬱の要因かと分析しています

 

このなかで自分にできることは

段階的自動思考根拠反証

することにより症状をコントロール

できるようになれば少しずつ

自信は取り戻せると思っています

 

この方法は

精神科の先生のアドバイス

独学で調べた自己流の

認知行動療法なので

効果は保証できません

 

ただ自分にとって

効果がありそうなことを

macotoが人柱になって

自分のために実験感覚で

楽しみながら行っています

 

 

人によって効果はそれぞれだと

思いますが、参考になるものが

あればどうぞお試しください

 

自分に合わないと思えば

すぐに止めましょう

 

たとえ失敗してもいいんです💕

うまく行かなくてもいいんです💕

 

ほんのちょっとでも

やろうと思って

1ミクロンでも

行動ができた自分に

自分で褒めてあげましょう

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

2020年7月12日 macotoより

2020年9月2日  追記・改稿

2020年12月29日修正・推敲