昨日の台風、実家周りでは近所の網戸が舞っていてそうです。
関西の皆様は無事でしょうか。
あまり関東では報道されていませんが、
かなり被害が大きいようです。
1日も早い普段の生活に戻れるよう、祈っております。


さて。
今日は、カリフォルニアのディズニーランドで1日一回だけ(かな?)ある、キャラクター出演ありのディズニーランドバンド演奏についてです。


キャラクター付バンド演奏はお昼にあるため、
ストーリーテラーカフェのキャラダイ後にパラダイスピアホテルでキャラグリをしていたので、バタバタとパークに移動して城前に向かいました。

なんせ、顔認証ゲートがつねに混んでる!
急いで城前に行くとちょうどお城から出てくるところ。
城前で観て、メインストリートUSAの汽車乗り場前に移動して三脚セットDASH!

ミッキーが先頭にやってきます。


ビシっDASH!

時々

はろーパー

そんな感じでやってきて


バンド演奏に合わせてキャラクターが踊ります


アクティブなミニーちゃん。


可愛いアップ

キャラクターはビッグ7(ミキミニドナプルグーチデ)かな?
ビデオで確認しますあせる

滞在時間は長いですが、個人的にはイマ観るなら城前待機の方が感動するかも?
60周年の時はテーマソングをここで演奏して、キャラクターが踊っていたので、凄く素敵でしたが、今回はそうでもなかった(笑)

待って観るならお城から出てくるキャラクターがいいかもしれません。
※あくまで2018年8月時点での個人的感想です

以上。
キャラクターが登場するディズニーランドバンド演奏についてでしたニコニコ

カリフォルニア ディズニーとサンタモニカのお土産については→こちら
カリフォルニア二泊三日に持っていった荷物は →こちら
ファンタズミック!ダイニングパッケージについては→こちら
カーセイサークルのペイントザナイトダイニングパッケージについては →こちら
ストーリーテラーズカフェのキャラダイは→こちら
パラダイスピアホテルについては→こちら
マックスパスについては →こちら
ピクサーピアについては →こちら
お盆あけの子連れディズニーについては →こちら