
米粉で作ったバンズと、
お肉を使わないパテ。
月1ランチで挑戦したメニューです。米粉パンは、もっちり美味しいし、お腹が楽なんですよね、、、
小麦のパン、めっちゃ好きです!でも、米粉でも美味しいパンが作れる!っていうことがわかると、嬉しくなりました。
試作を毎日毎日しました。年末くらいから始めて、全然ふんわりできないまま、1ヶ月経ちました。
米粉も色々なものを試して、パン用のミズホチカラに至りました。ふんわり膨らむ生地ができた時は、ほんとに嬉しかったです。
なぜランチメニューをハンバーガーにしたかというと、子どもたちからのリクエストと提案があったから。
次はパンがいいな!
ハンバーガーなんてどう?
それをそのまま「いいやん!」と言ってしまう私は、これでいいのかどうか分かりませんが、やると決めた以上はしっかり作ろう。
子どもたちの声からメニュー考案したものを、オーナーさんが快くGoを出してくださって、それがまたありがたいです。
やってみよう、を認めてくれて、うまくいってもうまくいかなくてもそれが経験になるから、そうやって進化していくから、というスタンスで接してくださいます。
大人のスタッフにとっても、この歳で挑戦したり、勉強したりする気持ちになるし、子どもたちのチャレンジ精神もモリモリ大きくなっている気がします。
ハンバーガーランチは、提供直前にサンド→焼き上げという大事な工程があり、緊張度が高かったです。
大手のハンバーガーチェーン店のシステムがいかに凄いことか、思い知りました!安価で気軽に美味しく、いつでもハンバーガーが食べられる、ほんとうに凄いです。今までとは違う気持ちで、ハンバーガーを食べるようになりました(笑)
いつもありがとうございます!
私にできることを頑張っていこう!