恐竜いなり弁当 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


息子も遠足。
電車で!!
なにやら「副班長」なるものになったらしく、随分張り切っていました!

班の後ろについて、みんなを安全に見守るらしい。

先頭を歩くのは班長で、上級生がやるそうで。
時計係とかゴミ係とかみんな役割を持っているようです。
素晴らしい!!


しかし、なにぶん彼は持ち物管理を絶賛練習中なのです。

副班長としての役割もさることながら、
自分の身支度をしっかりやることも大事よね。

学校の用意は、毎日同じ繰り返し。
面倒だけど、同じやり方を繰り返せば体が覚えて脳も自動運転モードになる。

そこまで持ち込めば、もうこっちのもんさ!!



おばあちゃんから新しいリュックをプレゼントしてもらった!嬉しそう!!
一生懸命やると、いいことが必ずあるさ!!