「ミニ恐竜展」と題したイベント、
トカゲ、イグアナ、ヤモリ、ヘビ、などなど
爬虫類が主に展示されていて、
そのうちの何種かには触れることもできました。
恐竜好きの息子、
じっくり見てました(笑)
間近まで寄ってじーっと見たり、
ニコニコしたり、
トカゲ達の動きに驚いたり、笑ったり♪
不思議なもので、
日頃から恐竜の図鑑やビデオを見慣れているせいか、
トカゲたちを見て、だんだん恐竜に見えてくる(笑)
トゲトゲ、
そんな感じだったらしいです。
とにかくよく動くトカゲさんがいました!
小さいケースの中から出してくれー!!
息子は見てきたことを作文に書いてました。
ちゃんと名前も書いて、
写真を見返しながら絵も描いて、
先生がよく分かるように、って^_^
そして、
トカゲさんを飼ってみたいと^_^;)
生き物を飼育するって、
軽はずみにしていいことではないとは思うけれど、
そう思えるほど魅力的な出会いだったのですねー。
トカゲさんたちをお迎えするには、
環境を整えることも含めて、
費用もお世話もたくさん必要です。
そんな話もしました(^^)
おこづかいためないとなぁ〜、
エサはなにを食べるのかなぁ〜、
色々と思いを馳せる息子です。
おかんもおうちにトカゲさんやイグアナさんがいる生活をちょっと思い浮かべてみました(笑)
あの落ち着いたお顔を見ると、
ついつい話しかけてしまいそうです(笑)