予感 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


桜、素敵です。
毎年見るのに飽きない、桜ってスゴイ。

今年、子どもたちが学校から配布してもらったチラシにお花見シーズンに合わせたクルーズ船のクーポンコードが付いてたので行ってきました♪

ちょうど桜が7部咲きくらいで、川沿いに見える桜並木が華やかでした!


子どもたちにとって、船から見る桜がどれほど興味深いものなのか…喜んでもらえるかどうか…




だけど、とっても楽しんでくれてました!おかんは、とても嬉しかったです。桜がキレイで、船が気持ちよくて、、、子どもたちはそのことに喜んでくれました。コロナ禍でなければ…ついそんなことを思ってしまう私の方が欲深いのかもしれないですね。



船頭のお兄さんも、乗り合わせたお客さんもとても良い方で、子どもたちが言ったことに答えてくれたり、話しかけたり、とても温かく接してくださいました。人の温かさを感じることができました。



気付いたら、娘が他のお客様のグループに仲間入りしていて、相変わらずだなって思ったんです。娘は、人の輪に入り込む天才☆




ほんとに、誰に似たんだろうか。





そして、この一年お世話になったみなさんとZoom飲み会もありました!学校の先生と、PTAの役員の皆さんと。気軽な会になったのは、参加してくださった先生と役員の皆さんのおかげです。


私は残念ながら、通信不安定でほとんど会話に入れずでした(笑)これもまた思い出深いことです。他の方にとっては関わりのないことですが、私にとっては任意で参加して下さったこと、皆さんの表情が穏やかだったこと、それだけで十分幸せでした。


ほとんど会話に入れなかったんだけど、娘はずっとそばにいて、なんとかミーティングに参加できないかとヤキモキしていました(笑)


そして、参加の先生に「聞きたいことがある!」って、チャンスを待ってました。結局、まともに繋がらなかったので、チャットで彼女の質問を送ってみました(笑)先生、ちゃんと答えて下さいました!!ほんとにありがとうございます☆



あ〜、ほんとに素晴らしい先生に会えて幸せだ。
きっと今年も素敵な一年になる!