カフェラテいつ飲もうかな | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


本業は繁忙期に入りました!
とはいえ、実感としてはオフシーズンのはずの時期も暇ではなかったですwww


特定保健指導は長ければ半年ほど続くので、
ゼロになることはない気がします。
年中お仕事をいただけるのは有り難いです。


最近また訪問の依頼件数が増えてきました。
リモートの方が最近多かったし、
うちの事情でできるだけ外出は控えたかったので、
訪問の依頼は避けさせていただいてましたが、
今は落ち着いている状況ですし、
遠方でなければお引き受けしてます!



だいたいが初めて行くところばかり。
住所検索して、経路検索して行きます。
前の大失敗がトラウマになってて、
毎回ちゃんと調べていても、
現地近くまできて訪問先がここじゃなかったらどうしよう〜と冷や汗をかきますwww心臓に悪い(笑)




それでも、もともと知らないところへ行くのは好きなので、毎回ワクワクします!



訪問先の周りに美味しい珈琲店あるかな〜、
パン屋さんとかケーキ屋さんないかなぁ〜、


しばらく散策して、
これから会う方がどんな風に生活しておられるか勝手に想像したりしてます。



先日伺ったところは、
大都市に近い住宅街でした!
大きな幹線道路か近いのにとても静か。


公園や病院、大きなスーパー、
そして美味しい珈琲店も渋めの珈琲店も発見♪



かなり早く到着したので、
渋めの珈琲店で休ませていただきました。
夫婦でなさってるのかな、
静かで落ち着いた雰囲気でした!


あ〜、こういうの久しぶりやな〜。




子どもが生まれるまでは、
仕事の合間に一人で喫茶店寄って、
一休みしたり、仕事したりしてたな〜。



FM COCOROが流れてました!
FM聞くのも久しぶりやwww



他にお客さんもなく、
静かに珈琲飲んで、下調べして頭を整理して、
気合入れて!いざ!訪問先へ!




今回お話した方は自主的にウォーキングして、
健康を気遣っておられる方で、
とても前向きに対応していただけました。


感染気になるでしょうから…と
持ち帰れるようパックのカフェラテも用意してくださっていて、

とても温かい気遣いに感動しました!!



迷惑がられることの方が多いのでwww



そしてさらに感動したのが、
面談を始めて間もなく、奥からご家族の方が、

お茶どうぞ〜

と、湯呑にお茶淹れて運んできてくださったのです!


そのお声と仕草と表情がものすご〜く穏やかで、
優しくて、、、


あ〜こうありたいなぁ〜って

思いましたぁ!!!!!
でも、私には無理だなぁ〜(笑)





とても優しい気持ちでお仕事させていただけました!
ありがとうございます☆





帰りに徒歩圏内に大阪城がありますよ、と伺ったのでテクテク向かいました!




遠足に来てる子どもたちもいて、
紅葉する公園はわりとにぎやかでした♪




ここで頂いたカフェラテ飲んで一休みしようかな〜、
と思ったけど、
息子が学校から帰る前に戻らねば!



結局一休みせずに帰宅しましたーwww

パパッと卵サンド作って遅めのランチに。
たくさん歩いたので分厚目のサンドイッチに。



お腹いっぱいになってしまった(笑)


カフェラテ飲めなくなってしまったwww
疲れたときに飲もう。
これ飲んだらめちゃ癒やされそうや☆




あとお昼寝前に飲むのもいいらしい!
珈琲に含まれるカフェインの効果は、飲んで20分後くらいから表れるという研究結果がでてます!
カフェラテ飲んで20分ほど仮眠してから仕事すると、スッキリ目覚めてはかどるかも〜☆




いつ飲もうかな♪