ベランダそうめん♪ | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


ベランダランチ(笑)

去年ステイホーム中に何度もやったベランダランチを今年もまさかやるなんて(笑)



娘がリクエスト、



去年みたいにベランダでご飯食べたい!




そういわれて、
あ〜去年楽しかった思い出になっていたんだな、


母としては嬉しかったです( ꈍᴗꈍ)





コロナで緊急事態宣言が出ていた去年の今頃。
一斉休校で、
毎日毎日ほんとにうちにいた生活。



今年もまた緊急事態宣言が出る状態が続いているなんて。




でも、これもまた人生だ。
この生活になって気づけたこともある。



なんでもない生活は当たり前じゃないってことを。







マスクをつける生活も、
合唱しない生活も、
調理実習しない生活も、
居酒屋でワイワイ飲むことがない生活も、

なんだか当たり前になりつつあるけど、


これもまた今だけで、
いずれまた違う生活がやってくる。



そう思うことにしよう。




それに、
身近なところでジョギングして、
近所のお友達とたまたま会って、
鬼ごっこしたり、
泥だんご作ったり、
そんな時間も楽しめる子どもたちはすごい。



わざわざ遠出をしたり、
見たことない景色を見せようとして、
勝手に躍起になっていたのは大人だけかもしれない。




大切なものは一番近いところにある、

ってことかな!?