
遠足、楽しかったらしいです。
出発前のゴタゴタがあったけど、お友達もニコニコ出発していってくれてました。ほんとにごめんね。
はぁ〜、今週は毎日トラブってるな〜。
仕方ないよー、男の子はそんなもんだよ。
そうなのかな〜、でも毎日毎日申し訳ないよ。
昼間ママ友さんにブツブツ愚痴ったおかんです。
そしてお迎えの時間、
仲良く鬼ごっこしてるな〜と思ってみてたら、向こうの方で2人よってたかって1人を蹴ったり、砂かけたりしてるではないか⁉そして、2人のうち1人は息子やないか!!!
あいつなにやってるねん( •̀ㅁ•́;)!!!!!
またか!今日もか!
ちょっとなにやってんのー!
かけられた男の子は頭から砂だらけ…。
シャツもズボンも顔も…。
でも、ニコニコ笑ってて。
なんでこんなことするの?
砂だらけだよ!
おにごっこしてた
こんなん鬼ごっこじゃないよー!
鬼ごっこでなんで砂かけるなんておかしいよ。
それに後ろから蹴ったりして、おかしいよ!
ちゃんと謝りな。
その場では、素直に謝った息子だったけどほんとにまた繰り返す気がして…気が滅入るわ。
お友達は、砂かけられてどうして何も言わなかったのかな。
こないだ息子に仕返ししたことをママに叱られて、もしかしたら、仕返ししたらだめだと思ったのかもしれない。
笑って我慢していたのかな。
そう思うと余計いたたまれなくなります。
息子は楽しすぎて、面白くなって、やっていいことと悪いことの分別がついていない。
きっとすぐには身につかないだろうし、根気よく言い続けるしか、あかんもんはあかんとその都度伝えていくしかないやろな。
頑張りどきやなー( •̀ㅁ•́;)