
絵を持ったまま寝てしまってるー。
夕方、
おかーさん、わたしのあこがれのひとだれやとおもう?
と尋ねる娘。
ん?
もしかして、幼稚園の時好きだった男の子のことかなー、って言おうとしたら、
あこがれのひとは、エリック・カールさん!
ん?
エリック・カール?
英語であそぼのエリックさんかなー、いやいやあのエリックさんはカールさんではなかったよな、
エリック・カール?
オウム返しすると
そうそう!はらぺこあおむしのエリック・カールさん!
あーーーーー!そのエリックさんね!!
って、エリック・カールさんに憧れてるの?おかんびっくりやわ。
だってエリック・カールさんのえ、とってもキレイだなーっておもってて!
おほしさまかいて!っていうえほん、すごくキレイ!
へー!そうなんやねー!
そして、ペンをとってきて黙々と絵を描き始めました。
なんだかカラフルで、いい絵だなー。
しかし、娘は、
なにかたりない、なにかたりない…
とブツブツ。エリック・カールさんの絵はもっとキラキラしているらしい。
どうしたら、エリックさんみたいにキラキラできるのかな?エリックさんに聞きたいけど、エリックさんてにほんごじゃないよねー。どうやってきけばいいかなー。
エリックさんってどこにすんでるのかなー?
娘の想像はどんどんふくらんでいくようです。
きっと色々考えながら、描いた絵を眺めていたら、寝てしまったんだろうなぁー。
おかーさんの楽しみがまた増えました(*^^*)