昨年8月には、レフトスタンドあたりにかなりの「囲い」がなされていました。
そして今年2月はこんな感じでした。
先週日曜のマリーンズ戦が「こけら落とし」だったかどうかはわかりませんが、新しくできたレフトスタンドにはぎっしりとベイスターズファン。それにしても、随分と高いところまで観客席になったものです。
解説の川口和久氏曰く、「ホームランの軌道を見下ろす経験なんてなかなかできないんじゃないですか」。
かつて福浦が放った「ビデオ判定グランドスラム」も、この席があったら見え方も面白かったかもしれません。
ここの新エリアに、早くもホームランボールを飛び込ませた男がいました。この席がなかったら、看板直撃だったのか。はたまた場外だったのか。
筒香でした。
このホームラン、凄かったですね。打った瞬間、「やられた!」と思いました。
マリーンズファンは、ささやかに「ラグーン弾」に浸り続けます(笑)。いずれにしても、「1HR」ですからね。