常磐道にあるパーキングエリア。千葉からだと圏央道経由で牛久大仏を横目にしてから(突然登場するのでびっくりします)常磐道に入るのがスムーズ。つくばジャンクションを過ぎてすぐに現れる休憩所です。
下り線、巨大なフェンスが気になります。
何だこれは?
ゴルフ場でした。ちょうど、プレーしている人がいました。
「霞ヶ浦国際ゴルフコース」だそうです。なお、東京オリンピックのゴルフ会場の選定で「女人禁制」が話題になったのは「霞ヶ関カンツリー倶楽部」だそうで、こちらは埼玉・川越にあるものです。ゴルフ全く詳しくないので混同してしまいました・・・。
この霞ヶ浦国際ゴルフコースの奥には、茗渓学園があります。昨日決勝が行われた高校ラグビーにも出場した茨城の強豪。なお、元日に敗退してしまったとのことです。
野球であれば常総学院、ラグビーであれば茗渓学園。
今年は、野球以外のスポーツにも詳しくなりたいと思っております。