牛久大仏 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 

でかい!


こんなに間近で見たのは初めてでした。圏央道・阿見東インターチェンジに差し掛かる直前、右手を見れば「なんじゃこりゃ!」と叫んでしまう大仏がいます。もはや、タワーです。

茨城県牛久市・牛久大仏。あの神戸拓光さん(元千葉ロッテマリーンズ)もお正月にはここへ集うという茨城っ子の心の拠り所(なの?)、牛久大仏。

身長100メートル(加えて台座20メートル)の大仏は、この日も常陸の空を支配していました。

我が息子、このご尊顔の前では泣き止み、しっかりと見つめます。す、すごいな牛久大仏。

(「息子と大仏」シリーズ、今後も続くかもしれません)