大栄パーキングエリア | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 潮来(いたこ)というところには、あまりいい思い出がありません。

 昨年は花火大会に行ったものの駐車場が満車で、係の人に空き駐車場を案内されるも民家の奥の路地を指され、結局それがどこにあるのか分からずじまいで諦めてしまったことがあります。

 そして今年。東関東道の潮来インターから帰路に着こうと思うも、潮来インターの場所がかなりわかりづらく・・・緑色の「潮来インターこっち」的な看板に照明が付いておらず、夜であれば間違いなく見えないレベル。

 少し迷い、危うく通り過ぎてしまいそうになったところで「あ!」と思い、何とか高速に乗れました。

 

 暫く走って、大栄(たいえい)パーキングエリアです。ほぼコンビニ、大栄。

 私が成田に住んでいた頃、ここは「大栄町」でした。しかし転出した直後に合併して現在は成田市。マリーンズが年に1度ファーム公式戦を行う「ナスパ・スタジアム」もこの街にあります。

 

 パーキングエリアになぜか飛行場の案内。

 ここで見ておけば何かできる、という「利益」があまり理解できず・・・。