先週末は神戸に行っておりました。
「G7スタジアム神戸」(来てみて初めて知りましたが、これが「神戸サブ球場」のことでした)近くの駐車場に停めてから望むほっともっとフィールド神戸。いつもは地下鉄の駅から来ているので、久しぶりのビューでした。
やはりこの球場は実に美しいです。
ベルも相変わらず美しい・・・我が息子、T-岡田の応援歌に合わせて踊るベルに合わせて踊ります。
初めまして後藤さん。そのうち「G.」を付けることにはなるのかしら(後藤違い)。
先発ボルシンガー。初回にいろいろあって2点取られますが、実に安定した投球。さすがチームの勝ち頭です(規定投球回数満たしていないような・・・)。
そして打っては!
うるるとさららとドミンゲス! 初回、いきなりオリックス先発の山岡から1発! レフト吉田正尚の頭上を越し、黒いマリーンズファンの中へと吸い込まれる放物線を間近で見ました!
さらに角って逆転。
そしてまたまたうるるとさららとドミンゲス! まさかの2本目!!
(次の日、もう一発見ることになります)
スタッフが不思議な舞いを見せる、神戸のSKYタイム。SKY終わってからは速やかにジェット風船撤収要員になります。まさに「すべてをつかむために」(笑)。
最後は3点差で内。
6-3、見事な勝利でした。
とにかくまぁドミンゴ!
「3大テノール」にプラシド・ドミンゴという歌手がいましたが、彼も何か「3大なんとか」にエントリーしたい!
「3大ドミンゴ」
ドミンゴ・グスマンというボーク連発するピッチャーがかつていたような。
・・・京都編へ続く。