そこは振ろう(6・12西武ドーム) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

あの男が帰ってきました。もう行っちゃダメ。

【カープ・スタメン】
(左)ライネル・ロサリオ
(二)菊池涼介
(中)丸佳浩
(一)ブラッド・エルドレッド
(右)松山竜平
(三)田中広輔
(遊)木村昇吾
(捕)會澤翼
(投)九里亜蓮

【ライオンズ・スタメン】
(中)秋山翔吾
(遊)渡辺直人
(左)栗山巧
(三)中村剛也
(一)エルネスト・メヒア
(右)木村文紀
(二)金子侑司
(捕)炭谷銀仁朗
(投)牧田和久

試合はカープがまたも敗れて7連敗、これまでチームのリリーバーの一角としてカープ躍進に十分貢献していた中田廉投手が打たれてしまっての痛い敗戦でした。

一番打者が実は固定できていないカープ、天然芝のマツダでは梵英心選手でいいのですが、膝に不安があるとのことでなかなか常時出場が難しく、野村謙二郎監督もそこをケアしながらの苦心が続きます。
昨日は、何と一軍に戻ってきたばかりのロサリオ選手。外国人選手枠の関係でしばしばファーム行きを余儀なくされていますが、打撃は素晴らしいものを持っています。先日キラ・カアイフエ選手が不調により二軍降格となったことで空いた一枠にすかさず滑り込みます。そして一番打者ということで始球式にも登場し、バッターボックスに入ります。満を持してだったかどうか…初球。しっかり見極めて見送ります。






ちょっと待て(笑)。

始球式と言えば打者は空振りするのがお約束。ロサリオくん、そこは振ろう。

(6月12日・西武ドーム)
●カープ
000100030=4
○ライオンズ
01100021X=5
【勝】増田達至2勝1敗0S
【敗】中田廉3勝1敗0S
【S】高橋朋巳0勝1敗11S
【本塁打】
(広)ブラッド・エルドレッド20号①、松山竜平5号①
(西)エルネスト・メヒア4号①

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)