晴れた空、富嶽を望む浦和にて(3・15ロッテ浦和球場) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

埼京線。北戸田を通過したら綺麗な富士山が見えました。そして手前には…緑の建物。ロッテ浦和球場でした。

そして武蔵浦和で降り、目指すはもちろん!





…武蔵野線ホームでした。ええ仕事なんです。そして武蔵野線ホームの発車案内は「しもうさ号・海浜幕張行き」。このままこれに乗ればカープ戦なのにと、仕事そっちのけで野球バカライフに猪突猛進したい誘惑と戦いながら、職場に向かいました。

さてロッテ浦和球場。2014年のイースタンが開幕します。相手は北海道日本ハムファイターズ、的場ファイターズです。今季から鎌ヶ谷ファイターズのコーチとなったマリーンズOB的場直樹氏。久々のロッテ浦和球場でした。

◇◆◇

試合は3-1でマリーンズが快勝。ファーム開幕投手となった大嶺祐太投手が初回に失点するも7回1失点。打っては高濱卓也選手、大嶺翔太選手が活躍し、8、9回を金森敬之投手、香月良仁投手の無失点リレーで凌ぎました。

キャッチャー江村直也選手だったのか…ああやはり二軍スタートか。己を鍛え直して吉田裕太捕手を脅かしてほしいと思います。

今年は可能な限りファームも観戦したいと思います!!
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)