実は本日、誕生日でした。
そしてランチももちろん「ちば魂」。ホークス戦限定ご当地メニュー「ちば魂風博多ラーメン」でした。
◇◆◇
ホークス戦は西武黄金時代の盟友同士の戦い。今季のパ・リーグは西武・渡辺久信監督を含めて西武OBが多いのですが、現役を西武で全うしたのは我らが伊東勤監督だけというのも意外ですね。
キャッチャー金澤岳選手の登場曲がターミネーターになったのにはたまげました。
マリーンズ先発、成瀬善久投手。たぶん今季初のデーゲームでしょう。
そしてホークス先発はルーキー山中浩史投手。いきなりのアンダーハンドにこれまたびっくり。
ところが幸先よく井口資仁選手の2点タイムリーで先制! ただこの回もうちょっと攻められるかと思ったのですが2点止まり。
そうなるとホークスも黙っておりません。成瀬投手がいまいち本調子でなく・・・
そして3回に追いつかれるマリーンズ・・・
ところがその裏・・・
今江敏晃選手、満塁の好機に走者一掃のタイムリー!! 復活です。
:011 000 000=2
:203 000 00x=5
【勝】成瀬(3勝0敗0S)【敗】山中(0勝2敗0S)【S】益田(0勝0敗7S)
【本塁打】(ソ)吉村
打率1割台で苦しんでいた今江選手に、久々の快打が生まれました。この選手の打棒の復活は、マリーンズにとって頼もしいものであります。
ゴールデンウィーク初戦を、素敵な形でスタートできました。また明日の戦いも、楽しみです。

にほんブログ村 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)