こんにちは
UMIカウンセラーコースの真帆です。
今日は整体へ行ってきました。
整体院をパワースポットにしようとがんばっている先生。
毎回行くたびに変化があって、それも楽しみの1つなのですが、
今回は、なんとなんと、天井に漆喰が塗ってありました
しかも、ピンク(笑)
筋膜リリースをしてくれる整体なので、ちょっぴり厳つい先生なのですが、
ピンクの天井
癒やされました〜〜。
着々とパワースポット化が進んでいます。⬅見習わなきゃ
そんな先生を見ているうちに、
施術を受ける私の方も、この時間を素適なリラックスタイムにしたい!という思いが湧いてきました。
そこで、
そうだ!無になろう!
と思いつきました。
しか〜し「無」って難しい。修行でたどり着くような心境ですものね。
アメリカの心理学によると、人間は1日に6万回ものことを考えていると言われているそうです。
1日を秒にすると86400秒。
睡眠時間が7時間だとしたら、起きている時間は61200秒です。
ということは・・・
1秒間に1回は何かを考えていると言うこと。
だからこそ、ほんのひとときの時間でも、頭の中を真っ白にできたら、すご〜く脳が休まりそう。
でも、ハッと気づくとやっぱり何か考えてる
「無」はハードルが高いな・・・。
そうだ!「今」に集中しよう!
施術してもらっているふくらはぎに、意識を集中してみました。
気持ちいい!あ〜、気持ちいい!うっ、そこは痛い!
今に集中すると、痛みが増す気がします 断念。
そうだ!体の声を聴いて会話してみよう!
あ〜、緩まるね〜。リンパの流れも血流も良くなっていく気がするよ〜。
肩甲骨のまわりが張っているんだね〜。ほぐしてもらうと気持ちいいね。
私の体、いつもご苦労さま。ありがとう!
おっ!内蔵を元の位置に戻してくれてるよ。内蔵ちゃん、そこの位置にキープだよ。
↑↑↑
これは、とっても良かったです
自分の体の声を聴いてあげて、共感したり労ってあげたりしているうちに、
なんだか自分の体と仲よしになれた気がして、
身も心もすっかりリラックス
本当に心地よい時間を過ごすことができました。
これからも、こんなちょっとしたことを大切にして、自分を大事にすることを進めていきたいな〜、と思いました