こんにちは
UMIカウンセラーコースの真帆です。
娘の習い事に関しては、いろいろな葛藤を乗り越えてきた私 (笑)
取り柄がなければ価値がない⬅︎私が長い間、握りしめていたブロックです

と、英会話や音楽教室に何年間も通わせていましたが、
人一倍敏感な子?の娘ちゃん。
毎回のようにグズる
ママなしじゃレッスンを受けられない
エネルギー切れを起こす
そんなこんなで、
親が押し付けた習い事に費やす時間や労力は、
マイナスエネルギー以外の何ものでもないことにやっと気づき、⬅︎遅っ

綺麗さっぱり辞めました

もう、こういうことなんでしょうね!
親にやらされた習い事は身につかない 笑
娘は音楽教室には、なんと0歳から通っていて、
そこそこ難しい曲もピアノで弾けるようになっていたし、
それなりに音楽好きに見えたけど、
辞めてから、一度もピアノ触りませ〜ん。
娘ちゃんの魂は望んでなかった。好きそうに見えたけど、やっぱり好きじゃなかったんでしょうね。
辞めさせてあげられて良かったです!
そんな娘ちゃん。
なんと、自分から「ソロバン習う!」と言い始めました

私の気持ちは、ズバリ!
どっちでもいいよ〜。でしたね!⬅︎さすがの私も習い事への執着はすっかり消えたようです

一人で行けるのかな〜?一人で行けるなら習ってもいいかもね〜!
と、軽い気持ちで見守っていたら・・・、
自分で従姉妹に電話して、ソロバンをゲットし、
自分で体験レッスンの日を確認してきて、なんなくこなし、
あれよあれよという間に、入会を済ませたのでした

本人が決めたことはスムーズに進むんだな!すごいな〜!
ところが・・・、
<長くなったので、明日に続きます>