【日常・食べある記】5/12 この土日の過ごし様(;^∀^) | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

昨日5/11は1日ヒッキー。

映画「ゴジラ対メガロ」を観てから、映画「遠すぎた橋」を観てた。


その後は横浜阪神戦を観戦。

序盤に9点取ったし今日は楽勝…と余裕で観てたら、あれよあれよと点を取られて…気がついたら逆転負け(;^∀^)


貧打解消の日は、守乱と投壊。

今季はなかなかうまく噛み合いませんな(;^∀^)

それでも首位にいるのが不思議ね(;^∀^)


朝からずっとテレビを観てたし、夕方から昼寝したら…起きたら22時半(;^∀^)


そこから急いで出かけて、この日唯一の食事のこちらを食べた。

「河童ラーメン(濃いめ)」+「ご飯(並)」+無料サービス(キムチ、ほくほく4人前)
濃い口のスープに背脂たっぷり。
しろくま・まちゃるとしては、このラーメンにはネギと海苔だけ載ってれば充分満足で、チャーシューとか別に要らないんなけどな(;^∀^)

無料サービスのキムチ、ほくほく(揚げにんにく)もいつもながら美味い(*´・∀・)ノ
たっぷりとキムチを熱々ご飯の上に載っけて食べるのは最高ですな(*´・∀・)ノ
こないだの抜歯以降、痛みなどはほとんど無かったんやけど、今日舌の左付け根辺りに軽い痛みが出てきた。

縫合糸が抜歯跡が治りつつあるせいでひきつれが出来てるんかな。
抜糸までまだ数日。
これ以上は痛くなりません様に(*´・∀・)ノ

◆□◆□◆□◆□◆□◆


今日も朝からヒッキー。

外は雨やし、出かけるのは面倒やしね。


今日も昨日と同じく朝から映画鑑賞。

観た映画は「スターゲイト(1994年)」「2012(2009年)」


その後は昼を食べに出ようかと思ってたけど、昨日から感じる舌の付け根の痛みが増強。

食べたり飲んだりすると痛むので、昼は食べる気になれなかったわ(;^∀^)


…なので、そのまま家に居て横浜阪神戦のデーゲームをテレビ観戦。

先発の才木が見事な好投(*´・∀・)ノ

完封勝利でタイガースが1日で首位に返り咲き(*´・∀・)ノ


セ・リーグは首位から最下位までが3.5ゲーム差内にひしめく大混戦。


去年はタイガースだけ頭一つ抜け出てたけど、今季は各球団の戦力が充実してきたのとタイガースがイマイチ乗りきれていないのもあっての大混戦(;^∀^)


目の前の試合、1つ1つを地道に勝っていかねばね(;^∀^)


試合が17時前に終わり、しばし昼寝。

19時前に起きて19時半には夕食に出かける。


遅めの時間で考えるのも面倒やったのと、昼を抜いたし米が食べたくてカレーを食べに入る。


インド料理「マユール」でチーズナンセット以外のものを食べるのは、お初。


しかもナンやチャパティでなく、ライスだけでお店のインド風カレーを食べるのは、人生初かも(;^∀^)


ライスはインドのバスマティライスと石川県産日本米から選べるけど、今夜は日本米を選択。

「ライス(日本米・大)」+「チキンバターカレー(辛口)」
大盛りのライスに対してルーがちと少なめな感じやな(;^∀^)

こちらのお店の辛口はなかなかの辛さ。
美味いのは美味いし、体調万全ならこの辛さが丁度良いと思うんやけど…今日のところは舌の付け根から喉にかけての痛みに辛さがむっちゃ響く(;^∀^)
ライスは炊き方のせいで、やや水分少なめでパサッとしてる。
水分多めなルーをしっかりまとわせて食べる。
ライスが意外に多く、元々少なめに感じてたルーがやっぱり足りなくなってしまい…予定外にもう一品を追加注文。
「(チキン)キーマカレー」(中辛)
さっきの「チキンバター」の辛口が喉の痛みにキツかったんで、「キーマ」は中辛にしておく。

牛肉や牛豚合挽きのキーマに比べると、チキンのキーマは何とも淡白なお味。
も少し味にパンチが欲しいところ。

あまりの辛さ続きに、舌の付け根から喉の痛みがなかなか辛かったので、またまた予定外にマンゴーラッシーを注文。

甘さと氷の冷たさで喉を癒す(;^∀^)
結局、カレー単品2品とライス大盛り単品、マンゴーラッシー単品を注文し…結果、こちらのお店のセットもののいずれよりもお高くついてしまいましたわ(;^∀^)

やはりしろくま・まちゃるの地元で、米でたっぷりのカレーが食べたければ、日本のカレー屋さんに行くのが一番賢い選択みたい(;^∀^)

インド風カレーもルーを増やす手立てがあればエエんやけどなぁ。